表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

ここはフィズカルセンターの 肉体改造プログラム実戦スクール。

「母さん、流星です。やっと会えましたね。

母さん、どうしましたか?」

「おお、流星、立派になりましたね~。

やっとお前に会えたというのに・・・私は・・・」

花梨は涙ぐんで声にならない。


「母さん、僕は医師です。

必ず助けますから安心してください。

百合や銀河にも会わなくっちゃね」と言いながら

流星は母親の小さな両手をしっかりと握った。

そして、そのまま流星も目頭が熱くなり涙ぐむ。


 スクリーンを見ていた銀河は

「母さん、母さん」と叫び、目に一杯の涙を浮かべた。

「どうして看護婦長の母さんが・・・病気に」


 流星は母親に「とにかく検査をしてから

治療の判断をしましょう」と、優しく言う。

 しかし、流星は

相当進行している末期の胃がんでは

と推測していた。


 鴻池銀河は、今の自分の立場を考えたら

母親に会いに行けない。

他の訓練生の立場も考えなくてはいけないのだ。

100%会えないわけではないが

ほぼそれに近い運命だ。

「兄さん、母さんを頼む」

銀河は心で祈った。


 ここはフィズカルセンターの

肉体改造プログラム実戦スクール。


「銀河、皆に見本を見せてやれ」と、教官が命じる。

「はい、連続回転をします」

バック転の連続回転10回&バック宙。

「いいか、あのスピードだ」

教官が大きな声で言う。


「次はステップ前宙だ。先ず10人馬になれ。

銀河、跳んで見せろ」

「はい、いきます」

「よし、見たか、皆、真似して跳べ。先ず馬5だ」


 体操と忍者プログラムを終え、空手プログラムの番だ。

「銀河、敵を一撃で倒す蹴りを見せろ」

「はい」

銀河は、前方にある5つのダミーを蹴りで倒す。

その時間、わずか3秒。


 今日の最終訓練は水泳。

人工的に流れを起こした急流の川での水泳訓練だ。

「川上に向かって泳げ! 流されるな!」

この訓練が一番きつい。

決して息を抜けない緊張感と溺れる危険性がある。


 又、荒波の川の横断訓練は半端じゃない。

溺れて救急隊の世話になった生徒が何人もいる。


 生命を賭けて潜る深海訓練はすごい。

200メートル潜った所にある金塊を

素潜りで取ってくる訓練は

潜る者も見張る者も真剣そのものだ。


  全ての訓練を終え

部屋に戻って来た訓練生たちは

言葉を発する元気もなく

くたびれたラッコのように

風呂にどっぷりとつかって動かない。

 擦り傷がヒリヒリして、悲鳴を上げる者もいる。

打撲で痛めた脚や腕を冷水で冷やす者もいる。

死んだようにうつ伏せになり、起きない者もいる。


「もういやだ、こんなこと。僕は帰りたい」

3年生(8歳)の山田が泣いて言う。

「僕も帰りたいです」

同じ3年生の南もつられて言う。


 銀河は、自分が辿って来た道を

山田と南も歩んでいるので

彼らの気持ちは痛いほどわかる。 

だから何も言わない。慰めはしない。


 彼らは帰れないことは分かっている。

ただ、言ってみたかっただけなのだ。

一晩泣きつかれて寝たら、又元に戻る。 

それが彼らの運命だから。  (8)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ