表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/55

2話 反省する間もなく後悔している

 俺は能天気にお宝ゲットだぜ! なんて考えていた。

 この幸運を神に感謝しつつ、いやその神様が目の前に居る訳なんだが、脳内に永久保存しようと顔を上げようとして――動けなかった。

 動け! 動け、俺の頭! 今動かなきゃ、何にも残らないんだ!

 しかし頭だけでなく、体の方も自由が利かなくなっていることに俺は気づいてしまった。


 ついには、何か恐ろしいものが体を走り抜けるような感覚に、震えが止まらなくなる。

 その上何百トンもある瓦礫に押しつぶされるような重圧を、俺はなぜか彼女から感じとってしまっていた。


「いい、いったい……な、な、なにが、どうなって、てて」

「あ~あ、やっぱり毒じゃったか」


 目に毒などという、比喩ではない実際の害に、彼女が何か手を下しているのかとも思えたが、原因はもっと別のところにあるようだった。


「素質を底上げしすぎたかの。本来なら失敗するはずなのじゃが」

「しし、し、失、敗いいい?」


 辛うじてまだ動く口で、俺は疑問を唱えた。

 少し呆れた様子で、彼女は説明を再開する。


「まぁ良いそのまま大人しく聞いておれ。さっきいった通り、離れすぎていてもダメじゃが、力の差もありすぎると、ジョブチェンジは失敗か、数秒しか持たんのじゃ」


 力の差があると失敗する。このことは理解できたが、俺はこの先の言葉に耳を疑ってしまった。


「今回は、人間なら見逃してしまうほどの僅かの間で済んだが、擬態能力が一瞬解けてしまったようじゃな」


 なんだこの瞼を閉じるたびに浮かび上がる影は……。

 サブリミナルのように刷り込まれた影は、目の前いる少女と同じ形をしていた。

 ただし少女を取り囲む浮遊物は、シャボン玉と似て非なるおぞましき物体となり、少女の形をした影も、人ならざる者へと変貌を遂げていた。


 その名状しがたき姿は、言い表すなら混沌の源泉、人の五感で感じ取れるようなものではない。

 人の理解を超えた存在、醜く膨張と収縮を繰り返すそれの中心に、静かに鎮座する、彼女の真の姿だった。


 理解してはいけない物を、俺は理解してしまった。

 恐怖にどもりながら言葉を絞り出す。


「俺を……殺すの……か……」


 図らずとも、彼女の秘密を知ってしまった俺は、死を覚悟した。

 けれど彼女の答えは案外慈悲深く、同時に絶望の色を孕んでいた。


「殺す? ないない、何を言っているんじゃお主は。虫が悪戯をしてきて、本気で怒る奴などおるまいて。何度もやられたら鬱陶しくは感じるが、そうそう怒らんじゃろ。たった1回なぞノーカンじゃノーカン…………」


「よ  か  っ  た  な」


 せせら笑いをする彼女に、俺の恐怖は臨界点を突破してしまった。

 しかし不意に体が自由になり、スックと立ち上がることが出来た俺は、どこか遠い目をする。


「ほほう!」


 立ち上がった俺に対して、彼女は一際興奮している様子。

 俺は未知の恐怖を乗り越えたことを確信する。

 しかし大人としての尊厳は、守れなかったよ……。


『しめやかに失禁!』


 股間から、生暖かい液体が広がりつつある。

 だが俺は慌てない。

 非現実的な恐怖に怯える自分に、自らの失態を突きつける事によって、崩壊しかけた精神の自己防衛に成功したのだ。


 つまり 俺は 正気に 戻った!


「ブワッハッハッハ!!」

「笑うんじゃねー! 誰のせいでこうなったと思ってんだ!」

「いや~すまんすまん、決してバカにしてる訳ではないぞ。まさかそんな方法でなぁ、いや〜愉快愉快」


 確実にバカにされている、俺はそう思ったのだか、彼女は俺のことを、真面目に見直してる様子だった。

 それは急に彼女の声のトーンが、下がったことから分かってしまった。


「我の恐怖から……逃れられる人間が居るとは思わなんだ」


 ヒェ……。

 俺はまた死を覚悟する。


「逃れたら……やっぱ俺死ぬの……」


 元の声のトーンに戻る彼女。


「いや普通は儂の真の姿を見たら、その恐怖で自らの目を抉るか、精神が摩耗して廃人になるかじゃ。じゃから正直驚いておる」


 ちょっと!? そんな危ない物見せられてたの俺、失禁が生ぬるく感じる。

 何もない空間から彼女は、新しいズボンを生成してくれる。

 警戒しつつ俺は、着替えを済ませる。

 全能だけど断じてただの神じゃねぇ……。


 先ほどまでは、ただの不思議ちゃんに思えた者が、今では吐き気を催すほど、邪悪な存在であると脳が警鐘を鳴らしていた。

 恐怖による麻痺が解けた体が、ビンビン気配を感じ取る。

 俺の女神が、こんな禍々しいオーラを放つわけがない。

 そもそも、あんな姿をした女神なんて聞いた事が無い。


 しかし失禁程度のショックで平静を保つのは限界があったらしく、俺は普通に立っていることすら辛くなり、思わず片膝を地面に着く。

 次第に瞳の焦点が定まらなくなり、息も荒くなってきた。

 まともでいれる内にと、俺は自然と溢れた素朴な疑問を彼女へとぶつけた。


「あ……あんたは……女神じゃ……ない……のか? それにほん……とうの……もくて……きは……」

「うむうむ、まだ喋れるとは大した精神の持ち主じゃ」


 今にも意識を失いそうな中、辛うじて彼女の言葉に耳を傾ける。


「じゃがま〜だ注意力は足らんの。儂は一言も女神だとは言っておらんぞ」


 薄々、感づいていたが、気づかないふりをしていた。

 異世界転生ものの女神だと、思い込もうとしていた。

 だが彼女の口から直接聞けたことにより、確信へと変わる。


「好奇心は猫を殺すというが、儂の場合、死んだ方がマシな目に合うかもしれんぞ、今更遅いが。お気に入りが簡単に死んではつまらんし〜そうじゃな〜。今後間違いが起こらぬよう、相手の職業も見破る鑑定眼も付けてやろう」


 彼女は俺の側で、しゃがみこんできた。

 あぁ、なんか少女特有のいい香りが……。

 一種の現実逃避だろうか、すでに現実ではなさそうだが。

 少女は俺の瞳に、人差し指を近づけてくる。

 すると一瞬、眼が熱を帯びたように感じ、俺は思わず目を閉じる。


 びっくりして声を上げそうになったのだが、今の状態では声を上げることさえできない。 

 熱が収まり、俺は恐る恐る目を開けてみた。

 目の前の少女の頭上すぐそばに、『邪神』という言葉が浮かび上り、消えていった。

 一番会いたくなかった神様です、本当にありがとうございました。


「しかし意外に面倒じゃの、装備外しと強制能力初期化は」


 急に少女は立ち上がると、無造作に手をつきだす。

 すると少女の前の空間が、まるで水面の波紋のように波打って、彼女の手の先が消えてしまっていた。

 袋から物を探るような動作をして、少女は波打つ空間から何かを取り出す素振りをする。

 彼女の手には、何か機械と肉がまじりあった奇怪な物が、握られていた。


「てれれれってって~♪ 瞬間装備装着装置~。これは職業を登録しておけば、自動で装備を装着してくれるすごい物なのじゃ。ジョブチェンジで一々装備が外されると面倒じゃろ? だから作ってやったぞ。あ、そうだ事前登録やチュートリアル機能も面白そうじゃの」


 何だか聞き覚えのある単語に、さしずめ自分はノーマルレアかなと、乾いた笑いがこみ上げてくる、笑える状況ではないのだが。

 彼女は俺の心情を知ってか知らずか、一心不乱に奇怪な物をいじり倒している。


「他にも色々隠し機能を付けてっと、よしできた。蒸着! とか変身! とか特に恥ずかしい掛け声は必要ないからな、安心しろ。原理は聞くなよ、お前にジョブチェンジさせられて初めて思いついたのだからな」


 そういうと彼女は、不気味に脈動するそれを、俺の胸辺りに目掛けて押し付けようとして来た。

 しかしまたもや、ドジっ娘属性発動。


「あ!」


 足でも挫いたのか、コケてつんのめり、目測を誤った彼女の手は、俺の股間へとずっぽり埋まっていた。

 これはひどい。


「ちょっと!? どこ突っ込んでんだ! このまま手を引き抜かれて俺のブツが破裂でもしたら、冗談じゃねーぞ!! オィィ!!」

「あ~大丈夫大丈夫、このまま上の方まで持っていくから」


 内臓を掻き分けていくような感覚に、思わず吐き気を催す。

 しかし正直に言って、股間に突っ込まれた時の笑撃の方が大きい。

 なんなんだよ! どうしてこうシリアスブレイカーなの!?

 そしてお前の大丈夫程、信用ならん物は無い。 


 胸あたりまで来ると、彼女は俺の体にめり込んでいた手を引き抜く。

 錯覚かトリックかと思いたかったが、彼女の手にはあの奇怪な物は、握られていなかった。


「傷が……無い!? てかあれ俺の中に埋め込んだのかよ!?」

「フッフッフ、我を誰だと思っている? 体に影響などたぶん無い」


 たぶんて何だ、一挙に不安になるじゃねーか。

 いっそ心臓でも握りつぶされていれば、この悪夢から覚めれたかもしれないのにと、俺は密かに思ってしまった。


 もう俺はすでに正気を失っているのかもしれない。でなければ不気味な物が体に埋め込まれたという事実に、間違いなく発狂していただろう。

 片手間に思いついたものをポンポン作り出す異形の存在、さすが邪神といったところ。

 そんなのが一体、何の目的があるというのだろうか。


「目的じゃが、さっきも言ったろう。秘密じゃと」


 さっき冗談だと言っていたのに、どれが嘘でどれが本当なのかわからなくなってきた。


「どれが冗談だったかは言っていない、何より最初から全部知っていたら面白くなかろう」


 やはり心を読まれている、そう思いとあることを考える。


『ファミチキ下さい』


「なんじゃふぁみちきとは? ついに頭をやられたか、一部の記憶は早急に消さんといかんのう」


 最初に自分の名前さえ忘れてたのに、重要な記憶も間違って消されてしまうのではと、不安がよぎる。

 今は抵抗する術があるわけもなく、大人しく時が経つのを待つ事しかできなかった。


「貴様も定番の魔王退治はもう飽きたろ? たまには女神の一人や二人ぶんなぐってこい。そうでなければ儂の相手は務まらん」


 異世界転生の定番といったら魔王退治。

 しかし彼女はまるで、それでは足りないと言わんばかりである。

 しかも邪神の相手とは……足りない頭でいくら考えようとも答えはでない。

 もうどうにでもなーれ!


「さぁ、お互い己の世界に飽きた似た物者同士。楽しくやっていこうではないか!」


 彼女の言葉を合図にしたかのように、今まで無音だった空間に、まるで出発の門出を祝うかのような、太鼓のくぐもった狂おしき連打と、フルートのかぼそき単調な音色が鳴り響いてきた。

 その不快な音色を聞いているうちに、俺の意識はぷっつりと途絶えてしまった……。




 目が覚めるとそこは薄暗い森の中。

 俺はしばらく死んだ魚のような眼をして呆然としていた。

 その目に徐々に、生気が宿っていく。

 そして完全に正気を取り戻した時、まず体に欠損がないか、いち早く確認を行った。


 記憶にあるポンコツ女神のせいで、石の中にいる! を実行されていたらと不安になり、居てもたってもいられなくなったためだ。

 運がいいことに、その心配は杞憂と終わった。


 幸いここに来る前のこと、自分が何者かは忘れては居ないようだった。

 股間が少々生暖かった記憶があるが、なんじゃこりゃ。

 その他で思い出せたのは、自分と他者でさえジョブをチェンジさせてしまうチート染みた能力と、所々抜け落ちた異世界の知識。

 そして白髪の全裸の少女の姿。


 ついに自分の置かれている状況を、理解し始める。


「やべぇパソコンのHDD処分できねぇ! 中身見られたら死ねる……いやもう死んでるか」


 思わず俺は、現実世界に残してきたお宝の心配をしてしまった。


「って冷静に突っ込んでる場合じゃねぇ……来週新作のヒロインアニメ放映日だったのにちくしょう。テレビ、パソコン、携帯、文明の利器よ去らば……」


 思いもよらぬ別れに涙しながら、細切れになった記憶の断片を整理していると、俺の中である感情が爆発したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ