※必読※
ルール説明
この作品は横書きで読んでください!
参加して頂ける方は、感想欄でエントリー(参加表明)してください。
回答方法はゲームマスターである私『小日向 雛子』にメッセージにて問題名を題名に表記して回答を送ってください。
それ以外は無効です。
例、題名『入場ゲートクイズ』本文『その答え』
また、回答の際は回答の理由も明記していないものは不正解とします。
メッセージには制限がありますので、返信には時間がかかる場合があります。
ご了承ください。
回答権は各問題につき、一回までです。
但し、入場ゲートクイズに正解した方は、お手つき一回権をプレゼントしますので、一度の不正解はセーフです。
尚、お手つきは一人最大一回までですので、慎重に回答してください。
さらに不定期に開催されるコンティニュークイズに正解すると、リタイアしてしまった方は復活、お手つきの無い方はお手つき一回権を獲得出来ます。
諦めずに頑張ってください。
入場ゲートクイズに不正解しても第一問には参加出来ますので、ご安心ください。
出題は第一問から第六問まで出題されますが、通過者がいなければ次の問題は出題されません。
第一問正解一番乗りの方のユーザーネームを第二問前書きにて発表します。
そのように次々と問題は出題されていきます。
各問題正解者の方だけに秘密のキーワードをプレゼントします。これが無いと最終問題には正解出来ませんので、頑張って正解してください。
また、先の問題への挑戦は出来ません。
例えば、第一問に正解していない方の第二問以降の問題への挑戦は禁止です。
つまり、先の問題を解いても今の問題が解けなければいけないという訳です。
最終問題に正解した方が出た段階でゲームは終了になります。
それまではゲームが続きますので、大逆転は十分に可能です。
簡単なルールは以上ですが、ルールに関する質問は随時受付ますので、メッセージにてどんどん質問してください。
回答を返信します。