表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死に水  作者: 月影 朔
第一章:不穏な兆し
5/45

第五話:健太の異変

 恵は、スマートフォンの画面に映る「成就の手水」の情報を熱心に読み漁っていた。


 休憩時間が終わり、フロアに戻ってからも、その興奮は冷めやらなかった。客のオーダーを取りながらも、頭の中では、手水舎の古びた写真と、そこに書かれた九つの作法がぐるぐると渦巻いている。蓮の病が治る。その一筋の光が、恵の心を希望で満たしていた。


 普段なら退屈に感じるカフェの仕事も、その日は不思議と苦にならなかった。むしろ、この仕事が、蓮を救うための軍資金を稼ぐ手段なのだと、改めて恵は決意を固めていた。疲労は身体に刻まれているが、心はかつてないほどに研ぎ澄まされている。


 その日の夜、恵は自宅に戻ってからも、ひたすら「成就の手水」について調べ続けた。インターネット上のあらゆる情報を収集し、古びたウェブサイトや、個人ブログの隅々まで目を通した。都市伝説とはいえ、ここまで具体的に手順が記されていることに、恵はただならぬものを感じていた。


 特定の作法を完璧に守ること。


 その点が、どの情報源でも強調されていた。恵は、手書きで九つの手順をノートに書き写し、何度も読み返した。一字一句、間違えることのないように。まるで、それが蓮の命運を分けるかのように、恵は真剣だった。


 夜が更け、外は静寂に包まれていた。恵は、自分の部屋で一人、手帳を広げ、作法を指でなぞりながら、頭の中で何度もシミュレーションを繰り返した。水を掬い、手を清め、口をゆすぐ。すべての動作を、心の中でゆっくりと、そして正確に実行する。


 疲労のせいで、瞼が重くなり始める。しかし、恵は寝るのが惜しかった。一刻も早く、この儀式を試したい。そして、蓮の病が奇跡的に回復することを、心から願っていた。


 数日が過ぎた。恵は相変わらずカフェで働きながら、空いた時間を見つけては都市伝説について調べていた。蓮の容態は相変わらずで、良くなる兆しは見えない。病院からの連絡も、いつも恵を不安にさせるものばかりだった。蓮の小さな身体は、日に日に痩せ細っていくように見える。恵の焦りは募る一方だった。


 そんなある日の午後、カフェでいつものように働いていると、一本の電話が恵のスマートフォンに入った。見慣れない病院の番号。


 恵の心臓がドクリと跳ねる。嫌な予感がした。


 「佐々木恵様でいらっしゃいますか?」


 受話器から聞こえてきたのは、看護師の落ち着いた声だった。


 「はい、佐々木です」

 恵は、平静を装って答えた。


 「あの、蓮君のお父様でいらっしゃる高橋健太様が、先ほど蓮君の病室で倒れられまして……」


 看護師の言葉に、恵の頭は真っ白になった。


 健太が、倒れた? 

 蓮の病室で?


 「え……健太さんが? 

大丈夫なんですか?」


 恵は、動揺を隠しきれずに尋ねた。


 「はい、意識はすぐに戻られましたが、念のため検査を受けていただいております。

ただ、極度の脱水症状との診断でして……」


 脱水症状? 

恵は首を傾げた。

健太が倒れたことに驚きと不安を抱えながらも、恵はすぐにマネージャーに事情を話し、早退の許可をもらった。


 カフェの制服を脱ぎ捨て、私服に着替える。恵の心は、激しく波打っていた。健太と別れてから、もう半年以上が経つ。彼の身に何かあったのだろうか。


 そして、なぜ蓮の病室で?


 病院へ向かうタクシーの中で、恵は何度も健太の携帯に電話をかけたが、繋がらない。不安が募るばかりだった。


 病院に着くと、恵は真っ直ぐに健太のいる病室へと向かった。小児病棟のフロアは、消毒液の匂いが漂い、子供たちの泣き声が時折聞こえる。


 健太が運ばれた病室の前に立つと、恵は深呼吸をした。

扉を開くと、白いベッドに横たわる健太の姿があった。顔色は青白く、額にはうっすらと汗が滲んでいる。点滴のチューブが彼の腕に繋がれていた。


 「健太……」

 恵は、そっと健太の顔を覗き込んだ。


 健太はゆっくりと目を開け、恵の顔を見上げた。

 「恵……

来てくれたんだ」


 健太の声は、か細かったが、いつもの健太の声だった。恵は、少しだけ安堵した。


 「もう、本当にびっくりしたんだから。

何があったの? 蓮は?」

恵は、心配そうに尋ねた。


 「蓮は大丈夫だよ。心配をかけてしまってごめん。」

 健太は、申し訳なさそうに言った。


 恵は健太の隣の椅子に座り、蓮の様子について尋ねた。健太は、蓮のベッドの傍で、蓮が眠っている姿を眺めていたという。蓮の顔は、苦しそうで、熱にうなされているようだった、と。


 蓮の病状が、健太の心をどれだけ深く傷つけているか、恵は痛いほど分かった。健太もまた、蓮のことが何よりも大切だったのだ。だからこそ、二人は別々の道を歩むことになった。蓮を救いたいという思いは同じなのに、そのアプローチが異なったために、二人の関係は崩壊してしまったのだ。


 「それにしても、脱水症状ってどういうこと? 

何か変なものでも食べたの?」

 恵は、健太の体調を気遣うように尋ねた。


 健太は、少し困ったような顔をして、視線を逸らした。

 「いや……

昨日の夜から、少し喉が渇くなとは感じてたんだ。

でも、まさかこんなことになるとは思わなくて……」

健太は、途切れ途切れに話した。


 恵は、そんな健太の様子を見て、何か隠していることがあるのではないかと感じた。だが、今は何も追求せず、健太の回復を待つことにした。


 しばらくして、健太の容態が落ち着き、医師から退院の許可が出た。恵は、健太と一緒に病院を出た。蓮の病室に立ち寄り、眠っている蓮の顔をそっと撫でた。蓮の呼吸はまだ荒いが、少しだけ熱が下がったように感じられた。


 病院の廊下を歩きながら、健太は蓮の病状について、恵に尋ねた。

 「蓮の様子は、どうなんだ? 

良くなったのか?」


 健太の声には、切実な響きがあった。

 「うーん、まだ熱は下がりきってないけど……

でも、少しは落ち着いたみたい。

でも、根本的な解決にはなってないのよ」

 恵は、正直に答えた。


 健太の顔に、諦めと疲労の色が浮かんだ。

恵は、そんな健太の姿を見て、胸が締め付けられるような思いがした。


 二人は、病院のロビーのソファに腰を下ろした。久しぶりに二人きりで話す時間だった。蓮のこと以外で、話すことはもうあまり残っていなかったが、それでも、沈黙が訪れることはなかった。


 恵は、ふと、先日ミキから聞いた都市伝説のことを思い出した。蓮を救うための、最後の希望。健太も蓮のことを心から心配しているのだから、この話をして、一緒に調べてみようか。


 「ねえ、健太。最近、変な都市伝説を知ったんだけど……」

 恵は、おずおずと切り出した。


 「え、都市伝説?」

 健太は、少し驚いたような顔をした。


 「うん。『成就の手水』って言ってね。廃れた神社の手水舎で、特定の作法に従って清めると、どんな願いでも一つだけ叶うらしいの」

 恵は、都市伝説の内容を健太に説明した。


 健太は、恵の話を真剣な表情で聞いていた。恵は、健太が興味を持ってくれていることに、少しだけ嬉しさを感じた。


 「蓮の病気が治ることを願って、私も試してみようかと思って。

もう、医学だけではどうしようもないから……」

 恵は、健太の顔を見つめて言った。その声には、切実な願いが込められていた。


 健太は、恵の言葉に、何も答えなかった。ただ、じっと恵の顔を見つめている。その目に、恵は何か普段と異なる光を感じた。


 「どうしたの? 

健太も、信じない?」

 恵は、尋ねた。


 健太は、ゆっくりと口を開いた。

 「恵、その『成就の手水』のことだけど……」


 恵の心臓が、再び大きく跳ね上がった。

健太が、この都市伝説を知っていた?


 「えっ?もしかして、健太も知ってるの?」

 恵は、ほとんど息を潜めるように尋ねた。


 健太は、ゆっくりと頷いた。

 そして恵は、健太の言葉の続きを待った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ