あとがき
皆さま、こんにちは! 安井優です。
最後までお手に取っていただき、本当にありがとうございます。
皆さまのおかげで、無事に「おかわり!」も完結を迎えることが出来ました。
心より感謝申し上げます。
「おかわり!」は、今まで書いてきた中で最も話数の多いお話となりました。もしかしたら、最後の最後まで最も話数の多いお話になるかもしれません。(笑)
毎日投稿を続けて十カ月。構想段階から考えると丸一年と、振り返れば長かったような、短かったような、ですが、本当にたくさんの方々に支えられたなと感じております。
特に今年はお仕事の方がバタついていて(これを書いている今も怒涛のお仕事ラッシュ中)ストックが激減し、毎日投稿を続けるのが難しいんじゃないかと心配になったりもしておりましたが……。
毎日のご感想や応援、時にはツイッターの企画にご参加いただいたり、レビューやファンアートをいただいたり……と本当にあたたかな反応に励まされて、最後まで楽しく書き続けることが出来ました。
本当にありがとうございます!
また、『小説家になろう』でのコンテストにもいくつか参加させていただき、第十回ネット小説大賞では運営ピックアップに選んでいただけた他、最終選考まで残るという大快挙でした!
大変貴重な経験をさせていただいたと感じております。
これもひとえにお手に取ってくださった皆さまのおかげです。感謝が尽きません。
仮にもお話を書いている身なのに、お礼の言葉が「ありがとうございます」しか出てこないのはどうなんだと思うところですが、ご容赦ください。
本当にありがとうございます‼(愛情の全力投球です‼)
さて、せっかくあとがきまでお手に取っていただけておりますので、いくつか本編では語られなかった裏話をここで公開いたします。
楽しんでいただけましたら嬉しいです!
*裏話1 フランとネクターさんのお名前について
飯テロ小説ということで、どちらもお料理に関係するお名前にしようと考えました。
フランは、高級スパイスであるサフランから。
名字のテオブロマは、カカオ(神の食べ物として昔から重宝されてきた)から名付けました。
ちなみに、サフランのお花、クロッカスの花言葉は「元気、上機嫌」なのですが、これはフランの性格そのままですね。
続いてネクターさんですが(こちらは気づいてくださった方も多く嬉しかったです)ネクターは神々が愛した不老不死の妙薬ネクタールからとっています。
名字のアンブロシアも、ギリシャ神話に登場する神の食べ物のことです。
ネクターさんは天才料理人という設定が先行していたので、天才料理人にぴったりな名前にしようと神さまの食べ物・飲み物からお名前をいただきました。
*裏話2 クィジン大陸とプレー島群について
フランたちが旅をしてきたプレー島群は、クィジン大陸と呼ばれる大きな大陸の一部です。大陸から少し離れた島国の集まりがプレー島群と呼ばれています。
最後に登場した「スウェース」は、クィジン大陸の国の一つです。
実は(?)フランたちの長い旅路はこれからも続きます。
フランは仕入れや新たな事業の開拓で様々な国へ向かうことになり、そこには必ずネクターさんが同行します。
関係性は相変わらずお嬢さまと付き人です‼(夫婦でも恋人でもなく‼)
二人のこの関係性に変化が訪れるのかどうかは……私にもわかりません。
話が少し逸れましたが、フランたちの住んでいる場所には、まだまだたくさんのおいしいものがあります。
クィジン大陸にはどんな国があるのか、ここから先は皆さまが想像して楽しんでくだされば嬉しいです!
*裏話3 「おかわり!」のタイトルに苦労した話
「おかわり!」は、今のタイトルになるまでおそらく十数回タイトル変更をしたお話でした。
とにかくタイトルを考えるのが苦手な上、初めての長編タイトルということもあって、紆余曲折したのを覚えております。
「おかわり!」に落ち着いて良かったな、と今では思っております。
(何度かツイッターでお話させていただきましたが)サブタイトルになっている「お屋敷を追放されたかわいそうな私と料理長は異世界を食べ歩きます!」の文字をとっていくと、メインタイトル「おかわり!」になるという仕掛けがありました。
そして、メインタイトルはもちろんですが、章タイトル、各話のタイトルにも苦労させられたお話でした。(笑)
語感が十二文字程度だと気持ち良いよね、と遊び半分で始めたことが引くに引けなくなり、最後まで続いてしまいました。
これに関しては……正直ちょっと後悔しているので(笑)、次回からは改善の余地あり、としておきます。(笑)
以上、簡単ですが裏話でした!
……というわけで、「おかわり!」最後までお楽しみくださりまして、本当にありがとうございました!
毎回長編完結後に同じことを言っておりますが、今回も例にもれず、しばらくお休みをいただいてから次回作を投稿する予定です。
次回作や今後について詳しく決まりましたら、ツイッターや活動報告を通じてお知らせさせていただきます。
また、10月16日(日)、夜19時から一時間程度、ツイキャスでもおかわり完結記念キャスを開催する予定ですので、お時間のご都合がよろしければぜひ、そちらも遊びにきてくださいますと幸いです。
詳しくは、安井優のツイッター( @_yuyasui_ )をご確認ください。
皆さまにとって、このお話がもう一度「おかわり!」したくなるような作品になっていたらこれ以上の喜びはありません。
ぜひ、「おかわり!」していただけると嬉しいです‼
フランとネクターさんの長い旅路にお付き合いくださりまして、本当にほんとうに、ありがとうございました!
これからも、皆さまにもっと楽しんでいただけるようなお話が書けるように精進してまいります。
今後とも、作者、作品ともども何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは、また皆さまとお会いできる日を願って。
安井優でした。