表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
204/305

204.イッツクラーケンフェスティバル!(4)

 リチャードさんが早速、ぶつ切りにされたクラーケンを網の上へとのせていく。

 コンロに火をつければ、じゅわぁっ! とクラーケンから出た水分が蒸発する音にのって、香ばしい匂いが立ち上った。


「新鮮だから、すぐに食べられると思うよ。半生状態なら()み応えたっぷり、よく焼けばほくほくでやわらかくなる」

 リチャードさんに解説してもらいながら、私とネクターさんはまずは半生状態のものをいただこう、とそれぞれお皿に取り分ける。


 まだ透明感の残るクラーケンの塊にフォークをさすと……瞬間、中からたらっと(あぶら)が伝う。その弾力も、フォーク越しにしっかりと分かって、なるほど、これは確かに()み応えたっぷりだ!


「いきます!」

 間髪入れずに口の中へと焼きたてのクラーケンを放り込めば――


「んんぅ~~~~! これは! ぷりっぷりですぅ! あ、あふっ! はふっ、でも、塩気がしっかりしてて! ほわぁ……幸せ……。()むほど甘みが染み出て……」


 ぷりぷりの食感、そこから染み出る塩味と甘さ!

 味付けなしでも、しっかりとした磯の香りがクラーケンの味をガツンと引き立てて、濃厚な旨味を引き出してくれる。


 はふはふと口の中で冷ましながら、シンプルなクラーケンの網焼きを楽しめば、たった一口でとてつもない幸福感に心が満たされる。


「はぁぁ……最高です……!」

「本当に、お嬢さまのおっしゃる通りですね。この食感、クラーケン自体の旨味、魔物独特の大味がシンプルなのに贅沢で……。レモンのソースなんかも合いそうですね」


 ネクターさんはさらさらとメモを書きながら、網焼きの上でじゅぅじゅぅと音を立てるクラーケンをひっくり返す。

 吸盤にしっかりと焼き目がついたクラーケンは、見た目の色も赤っぽく染まっていて、また一味違った楽しみ方ができそうだ。


 そのまま取り分けてもらって、今度はしっかり焼き目のついたクラーケンを口に運ぶ。

「んんん! これはこれで……!」

 焦げ目のついた香ばしい匂い、ほくほくとしたやわらかな食感。先ほどよりももっと優しい甘みを感じる。


「ふわぁ……。おいしい……。さっきよりも甘みが増して、食感ともよくマッチしてます! 外側のパリッとした焦げ目と、内側の肉厚でジューシーなクラーケンの身のバランスが……これも最高です……」


 もう、フォークが止められません。

 私がどうしよう、とネクターさんを見つめれば、彼もしっかりと焼けたクラーケンにうっとりと目を細めていた。


 完全には感じ取れなくても、ネクターさんなりにおいしいと思えているのだろう。

 その幸せそうな顔に、私のフォークがますます止まらなくなりそう。


「スープもすっごくおいしいわよ」

「炒め物も」

「僕は、この煮込み料理がオススメかな、トマトの酸味とよく合ってるし、さっぱりしてておもしろい味だよ」


 はい! 今この瞬間、私のフォークが止まらなくなるのは、決定しました!

 全速前進! 胃袋、拡張します!


 三人に別々のお料理をすすめられ、私とネクターさんもそれぞれに手を伸ばす。

 私は炒め物、ネクターさんはスープだ。


 炒め物は、バターとニンニク、それにお醤油っぽい香りが食欲をそそる。

「いきますっ!」

 クラーケンをしっかりフォークに突き刺して、勢いよく口へ運べば、瞬間、ぶわっと口の中でクラーケンの旨味が弾けた!


 バターのコクとニンニクのガツンとした香りがクラーケンの塩味と甘みを引き立てて、お醤油の塩味がそこに加わる。

 炒め物の絶妙な香ばしさがまた食欲を増進させ、目の前に置かれたバゲットへ手を伸ばさざるを得なかった。


「おいしい!」

 素直にその感想しかでない。というか、もうこれ以上何も言うまい。

 うぅ……ずっとこれを口の中にいれて生活しておきたいです……。


 ネクターさんもスープを飲んで一息、ほぉっと長く吐き出す。

「お嬢さま、こちらもおいしいですよ。クラーケンの食感がスープの旨味を引き立てていて、おもしろいですね。トマトベースで味が濃いので、僕にも分かります」


 ネクターさんはどうやらメモを取る手が止まらないようで、解説をしながらしっかりと手を動かしている。

 感想は苦手だって今まで言っていたけれど、どうやらそれも味覚がなかったからのようだ。本来のネクターさんは料理が大好きで、その探求心はどこまでも続いているのだろう。


「でもやっぱり、お酒が好きならこれよね!」

 ぐぃっとグラスをあおって、スメラさんが揚げ物へと手を伸ばす。


 クラーケンを揚げただけのシンプルなお料理だけど、キツネ色にコンガリ揚がった衣の奥にクラーケンの鮮やかな赤が見える。

 衣にはしゅわしゅわと油のはじけた跡があって、それがテラテラと(あや)しく輝く様は、いかんともしがたい罪深さだ。


「クラーケンの唐揚げはもう、酒好きにはたまらないよね」

「あぁ、間違いない」


 先ほどまでは別々のお料理をすすめていた三人も、これだけは譲れない、とクラーケンの唐揚げを手に取った。

 みんな、グラスに空いている手をかけているところまで一緒だ。


「私も食べたいです!」

「僕もいただいても?」

 私とネクターさんもそれぞれ一つずつ、クラーケンの唐揚げに手を伸ばして……。


 みんなで、せーの!

 ザクッ! サクサクッ!


 じゅわぁっと衣の奥から染み出るクラーケンの(あぶら)から、旨味と塩味が口の中に広がる。衣のサクサク感と油が、またその旨味に絡まって、舌の上でずっとおいしさ長持ちだ。

 むちっとした食感も、外側のパリパリ感とギャップがあっておもしろいし!


「これはたしかに!」

 グラスを持ち上げて、白ワイン(ナーヴィ)をあおれば……爽やかなヴィニフェラの香りと炭酸がすっと口の中ではじけて、先ほどまでの(あぶら)っぽさをまるで帳消しにするように、甘みだけを残していく。


「ぷはぁ~~~~っ! 最高です!」

 百点満点! いや、百億点満点でも足りない!

 私が「くぅっ!」と声を絞り出せば、みんなも同じように「最高!」と声を上げた。


 大量のクラーケンがみるみるうちにテーブルから消えていく。

 さっぱりとしたマリネも、トマトベースの濃厚な煮込み料理も楽しんで、また網焼きに戻って……。


 無限に続けられそうなクラーケンのお料理サイクルが終わりを迎えたころ。

 私たちのお腹と心はこれ以上ないくらいに満たされていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ふおおおおおッ! クラーケンに向かって全速前進DAッ! 二度楽しめる網焼きッ! 炒め物ッ! スープッ! そして唐揚げェェェッ! お酒と揚げ物は悪魔染みた相性ッ! そんなものをこんな夜中に見…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ