閑話 クリスタ 教員室
学校がさらに大きくなり1階の教室が3つに増えたよ。
そして、教室に合わせて授業の難易度も変えてる。
初等科、中等科、高等科。
夜には大人用の勉強も始まったよ。
魔力関係を抜いたものだけね。
勿論教員室は残っているよ。
ほとんど私しか使わないけどね。
孤児院の子供はみんな高等科を卒業していく。
試験もかなり難しいのに。
現役の冒険者で卒業できる人は絶対にいない。
Sランクだとしてもね。
学校は凄くいい環境だよ。
やっぱり、頑張る子供たちは可愛い。
一緒に生活していた子が卒業していくのは寂しいけどね。
でも、孤児院の卒業生はみんな評判が凄くいいの。
確実に望む職業に就く事ができるわ。
それだけ努力しているからね。
それにしても多すぎるわ。
生徒が多すぎるのよ。
卒業した生徒が何人か教師になったけど、それでも生徒が多い。
最初から多めではあったよ。
人間に獣人にエルフにハイエルフ。
妖精が118人生徒になったよ。
土地神様、教師の人数を数えて下さい!
ハイオークにハーピィにドワーフ。
うんうん、どんどん増えていくね。
人魚?
伝説の人魚?
嘘でしょう?
100人の人魚が教室にいるんですけど。
神様、何をしているのですか?
人魚が生徒に来たという事は人魚のお店ってあるのかな?
そういえば、最近買い物に行ってなかった。
私は好奇心に負けて見に行った。
店員が水中にいるんです。
生徒は陸上にいるのに。
あれれー?
普通人魚はどっちだっけ?
私は、また壊れた。
最近やっと直ったと思ったのに。
神様、ほんと何をさせているんですか?
商品の魚やサンゴも水中にある。
店員は奥さんかな?
怒ったら怖そうな雰囲気があるね。
値段もお手頃だし孤児院の子供たちも食べれるように多めに買ってみよう。
海水魚なんて食べたのは冒険者の頃だったから。
あんまりいい印象はないなー。
だけど、人魚が魚を売っていたら買うでしょ?
普通に魚を紐で吊ってくれた。
流石に魚の手渡しは無いよね。
そのまま渡されなくて良かったよ。
クラーラとハイディの為に土地神りんごも買っていこう。
安くて物凄く美味しいしから文句なしだ。
料理して子供たちと一緒に魚を食べた。
な、何ですかこれ?
美味し過ぎるんです!
冒険者の時に食べた魚は腐っていたのかな?
それくらい味に違いがある。
大繁盛は間違いなしだね。
世界樹の精霊が生徒に来たよ。
妖精女王も一緒にね。
もう、何でもありだよね。
神様は誰でも生徒にできるんだよ。
みんな楽しそうに鬼ごっこしてるもん。
でも、全力鬼ごっこはおかしいよ。
子供たちがどんどん強くなっていく。
どんどん戦力が上がっているよ。
鬼ごっこで国防隊を殲滅すれば良かったのに。
あの時、子供たちはすぐに終わらないように手加減していたから。
子供たちに気を使われている事にも気付かない。
消えたからいいけど、あんた達は弱過ぎたんだよ!
子供たちに殴られていたら死んでいたね。
それすら分からないから飛ばされるんだよ。
それよりも、神様はどこを目指しているのですか?
子供たちだけで密偵どころか国を落とせますよ。
だって、狩人みたいな目で鬼ごっこしてるもん。
あの目なら殺気にも対応できそう。
シャーロット様にお願いされたら何でもするよ。
子供たちはシャーロット様が大好きだから。
怖ろしい国になりつつあるね。
いや、神様がいるから最初から恐ろしかったね。
身体強化はかなり鍛えているけど…。
子供たちが魔法まで覚えたら絶対に負けるよ。
もはや時間の問題だね。
それなのに負けないシャーロット様とヴィーネ様。
鬼ごっこの為に膨大な魔力を抜いてくる徹底ぶり。
魔力を抜かないと身体強化ができないんだよね。
同じ条件で鬼ごっこをする為に人の魔力量に調整してくる。
絶対に子供たちにも手を抜かない。
間違いなく神様です。
毎回、高笑いして帰っていく必要無いですよ。
悪役を演じなくても子供たちは本気ですから。
動きを見ていれば分かりますよ。
卒業までに勝ちたいのでしょう。
セイレーンが生徒に来たよ。
教師にもなったよ。
最高ですよ神様。
私の昼寝が素晴らしく快適になりました。
やっぱり、教員室作ってもらって良かったー。
セイレーンの歌声で眠れるなんて最高に幸せです!
最高の昼寝です。




