表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

9

 燿子ちゃんが帰ってきた。辻丸不動産の社長になって帰ってきた。

夫と別居し、子どもを連れての帰郷だという。近いうち離婚が成立するらしい。


 光平は彼女と再会できるのをもう永い間待っていた。

遠いあの日、あのファミレスで、燿子が叩きつけた千円札を未だ持っている。

返すつもりで持っていたが、月日が経つうちに彼女を傷つけた自責の念の方が大きくなっていった。

そうして七年の歳月が流れた。


 葬儀の席で再会した燿子はすっかり大人になっていた。

自分も泣きたいだろうに、母親を支えようと懸命だった。その健気な姿が、あの日の彼女に重なった。

妻を慰めようともしない彼女の夫に憤りを感じた。


 そして、社長になって現れた彼女は更なる成長を遂げていた。


 「今日から父に代わって、私が代表を務めさせていただきます。何かと不慣れなところもあるかと思いますが、辻丸不動産共々、よろしくお願いします」

隙のない化粧とシックなスーツに身を包み、臆することなく燿子が挨拶した。

“燿子ちゃん”と呼ぶのがはばかれるほど色っぽい。

ビジネスライクに話しかけられたとき、あの頃の燿子ちゃんはもういないのだと淋しく思った。


 例の千円札を返す必要はなくなった。

その代わり陰で彼女を支えていく。これは終生変わらぬ誓いだ。

新しい彼女が眩しかった。





     完


 その後、ふたりは苦労を共にしてお互いを意識していくわけですが、それはもっと先の話です。

燿子と光平が付き合っていないため、糖度ゼロの話になってしまいました。


最後まで読んでくださってありがとうございました。


         甘宮 しずく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ