表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/491

落下物

「ありがとうございます」


 カイトも十から地図と鍵を渡され、頭を下げる。中身を確認してから、メアリの手に。


『君が見てる地図はこの見取り図が元だな。とはいえ、やはり地下一階はないな。地下の存在を知られたくないのか』


「もしくは、別の謎解きで地下の事を知る事が……」


 だが、実際に地下の事を知ったの一人。自身で足を踏み入れたのか、連れて来られたのかは不明。後者の可能性が高い。


「周辺の地図はないのですね。敷地内といえ、外の可能性も否めないですから」


 メアリは周辺の地図がない事を指摘する。


 ゴールド=ゴールが敷地内にいるとするなら、周辺の森も視野に入れておかなければならない。広い空間に小屋があり、そこにいてもおかしくないからだ。


「まずは館の探索から始めろって事でしょ。今回、地図を手に入れたみたいに、どれかの謎で入手出来るんじゃないの? といっても、それぞれ鍵を手に入れたんだから、別行動。謎解きで手に入れた物は自身の物。それを他に教える必要もないし」


 食堂での謎解きは全員が同じ場にいたわけで、地図と別の鍵を手に入れた以上、それぞれが別行動での探索となる。


 単独で謎解きに正解すれば、他者にそれを教える必要はない。継承権を勝ち取るための勝負でもあるのだから。


「その考えは間違えではないな。だが、部屋の鍵ぐらいは開けておこう。謎が一つの部屋で完結するとも限らないからな」


 アルカイズは鍵を使用した後、もう一度閉める事はしないと宣言した。これもある意味では協力関係とも呼べるのかもしれないが。


「その方が助かります。罠の情報も共有出来れば嬉しいのですが。勝負とはいえ、死んで欲しいとまでは思っていませんから」


 ディアナは釘を刺すように言う。魔法使い同士、従者同士の争いは禁止されている。他に人数を減らす、脱落される方法はないのか。


 謎解きによる失敗は分からないが、ここには魔導具がいくつかあり、罠を用意している可能性もある。


 部屋の鍵を開けたままにした時、罠が解除されたのかも分からない。罠を利用して、相手を蹴落とす事を彼女は疑っているのだ。


「それはそうね。私も死にたくはないし。解除した罠を再度設置するのは、争いに含まれたら面倒だから」


 キスはチラッと零の方を見る。罠再設置が争いに入るのかを聞きたいのだろう。


「罠を新たに増やすのと同じなので、争いに含まれます。敢えて、解除せずに放置するのは問題ないですが」


 罠の再設置はおろか、仕掛ける事自体が争いに含まれるようだ。放置するのは良しとされているようだが、謎解きが関係すれば、自身で解除した方が得な面がある。


「分かりました。本当に互いに争わせる事は無さそうなので、謎解きに集中出来そうです。待たせてしまったけど、今から朝食にしましょうか」


「けど、このシャンデリアが邪魔でしょ。これを元に戻す事は出来ないわけ?」


 ディアナの提案にキスは賛成するが、彼女達が座っているテーブルの上には謎解きで降りたシャンデリアがある。


「絵の位置を変えれば、上に上がるのではないでしょうか。私がやってみますので」


 十がやったように、零自らが薬草の絵の位置を変えようとする。一つでも外せば、正解ではなくなるので、シャンデリアも上に引き揚げられるはず。


 そして、零の言う通りに定位置の場所に絵が外されると、ガゴッ!! と音が鳴り、鎖が上へと引っ張り上げられていく。


「ちゃんと上に上がっていくようだな。……ん? 何か落ちてこなかったか?」


 天井から何かがあったのか、シャンデリアにぶつかり、テーブルの上ではなく、床へとボトッと落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ