表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
437/491

疑惑

「……違う。何で僕はメアリ様を疑うような事を思ったんだろう。あの死体が本当にゴールド=ゴールかも分かってないのに……今の悩んでいる姿が、謎の声にとっては面白い物? 僕自身が……」


 相手がメアリの声を使った事で、その考えに誘導された可能性もある。様々な可能性にカイトは押し潰されそうな感じになっていく。


 死神がいてくれたら変わるのか。先程の事があって、信じてられるのか。


 彼の頭の中に話し掛けれるのは死神がしかいない。


 彼女は謎解きが好きなのであって、本当にカイトに協力しているのか。


「……進まないと。残りの死体を見てから、もう一度考えよう。証拠がないうちに決めたら駄目だ。そのせいで、色々と見落としてたんだから」


 見落としていた事。従者達の死体が偽装であり、生存していた事。


 消えた事に対して、ちゃんと考えるべきだった。魔法使いの死体だけが消えてなかった。


 死神が持つ彼女達の記憶の本にも、従者達の死は掲載されてなかったのだから。


「それを思い出したら……これもだ。メアリ様が黒幕でない理由がちゃんとあるから」


 それも死神が持つ記憶の本によって、メアリの死は確定している。


 あの本は死者の記憶から作成されていて、この擬似的世界もそれが元になっているからだ。


「先に誰かがいても、怖がらずに……情報を少しでも手に入れるんだ」


 カイトは東側に戻らず、零達が進んで行ったでろう経路を、天井裏からなぞっていく。


 西側は明かりの漏れ、天井の隙間があり、廊下側から上を確認すれば、見える可能性も十分。


 逆に降りるとすれば、この周辺にあってもおかしくない造りではある。


「声は聴こえてこない……か。二人して見回りを継続しているのか。……それもおかしな話になるんじゃ……」


 キス達は殺され、残るのはカイトのみ。勿論、メアリが生存したとしても、考えは同じ。


 カイトは抜け出してはいるのだが、二人は捕まった状態でいる。


 わざわざ見回りをするよりも、捕まっている部屋で警備していればいいだけの話になる。


 零達の中で一人だけが、違った目的があるのかもしれない。


「……えっ!? これはどういう事。本当に……裏切った……」


 アルカイズ、謎の死体に続き、西側にある死体が置かれた部屋に到着。


 その部屋も見れるようにしてるのは、わざとなのか偶然なのか。


 この部屋もアルカイズが置かれた場所同様、薄暗く、僅かな明かりしかない。


 逆に謎の死体があった部屋だけが異質だった可能性も。もしくは、確実に見せるようにしていた。


 だが、問題があるのはそこじゃない。ここでも死体が謎を生み出してしまっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ