表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
433/491

不明

「……誰……ですか?」


 カイトは頭の中に語り掛ける。こちらの声も耳に入っているなら、何かしらの反応があるはず。


 気になる点がもう一つ。


 聞こえているのは女性の声。館の主は男だと考えていたのだが、違っているのか。


 それだけじゃない。話し方は違えど、メアリの声をしている。真似した声だとしても、その声をいつ聞いたのか。


 口調が違えば、声だけを真似るのは難しいのではないだろうか。


 だとすれば、本人である可能性は? 


 メアリは身動き出来ず、魔法でカイトに話し掛けている。


 だとすれば、彼女は生きている事になる。口調が違うのは、こんな風に話したい気持ちがあったという事も……


「君も分かってるはず。私も君の事を知っているし、今起きている事も。私の正体は…………」


「会話が途切れた? 本当に誰だったんだ? 館の主ではないと思う。メアリ様という事は……ないはず」


 謎の声は、カイトが正体を知っていると告げている。謎の声も彼の事を知っているらしい。それだけではなく……事件に関してなのか、この状況についてなのか。


 謎の声がメアリである可能性は低いだろうが、ゼロではない。


 館の主だとしたら、『君も分かっているはず』という台詞がおかしくなる。今起きている事を話せば、零達従者を裏切る事になる。


「彼女以外にも死神が……いてもおかしくはないと思うけど……だとしたら、彼女は? 割り込む事を許すなんて事は……」


 彼女以外にも死神らしき物は存在するはず。館の主が出会った事があるのが、それではないのか。


 メアリに似ただけでなく、死神の姿に似た絵もあったのもある。


 それだけじゃない。時間が止まる感覚。死神との会話時に周囲の時間が止まるわけだが、先程はそれと同じ……似た感じがあった。


 天井裏では他に反応する物がなく、人がいれば分かりやすかったのだが。彼自身の体が動く事を確かめるよりも、意識は彼女の声に向かい、記憶していない。


 とはいえ、カイトに接触する理由は予想はつかない。すでに儀式は始まっていて、この場にいるのか。


「どっちにする……謎の声を信じる? 信じるというのはおかしい?」


 謎の声はメアリの居場所を教えたわけではない。面白い物が見えると言っただけだ。


 謎解きの邪魔をしている可能性もある。


 北側に行かせないようにしている。零達を追いかけさせて、捕まるように仕組もうとしているなんて事も。


「けど……メアリ様の声で言われたら」


 騙されているかもしれないが、メアリであってもおかしくない状況ではある。


 だとすれば、カイトは自身の考えよりも、そちらを優先する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ