表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
359/491

退出

「悪魔学の方ね。……アンタは謎解きに協力出来ないのだから、念の為に書斎から出なさい」


 キスは魔法学の鏡に入る前に、零を書斎から追い出そうとする。


『メアリの事を考えるなら、誰もいなくなった方が安全ではある』


 キスとカイトが先に転移をするのだが、メアリと零の二人になる。食堂では何もなかったわけだが、絵画室やピアノ室の情報で事情が変化するかもしれない。


 零は館の主の従者であり、メアリが依代と知ったのなら、捕らえる可能性もゼロではないのだ。


「キス様!! それは」


 メアリは零の事を少なからず信用している。キスとカイトが寝ている間、何も起こらなかったのだ。


 この中で、彼女だけを退出させるのに、メアリは納得出来ないのだろう。


「大丈夫です。私もこれ以上の協力は出来ないですから。一人で行動するのも、メアリ様と同じです」


 零は反対する事なく、素直にキスの提案を受け入れた。単独行動になる事で、襲撃な合う可能性を考えるなら、少しは躊躇いも出そうなところではあるのだが。


 メアリも一人で行動するのなら、文句の一つも言えないだろう。


 もしくは、襲われる事がないのは分かっているのか。


「そうですが……無理をしないでください。まだ腕の怪我は治ってないのですから」


 零にこれ以上無理を言うのも、板挟みになるだけであり、メアリは諦めるしかなかった。ほんの僅か時間であるが、キスがメアリを心配しているのも分かっているからだ。


「それでは……御武運を。再会出来る事を祈ってます」


 零はそう言い残して、書斎を出ていく。


 その後、キスは内側から書斎に鍵を掛けた。


「キス様!! そこまで」


「アイツだけを注意してじゃないわ。七を殺した奴を警戒してよ。鏡の残ってる魔力では追えなくてもね」


 零が退出したところで、七を殺した相手が侵入してくる事もある。


 それだけでなく、残ってる神学側の鏡を試す可能性もゼロではない。それによって、報酬が相手の手元に渡る可能性もあるのだ。


「神学側の鏡に行かれるのも困るわ。それが館の主だとすれば……追ってくる必要はないのだけど」


 館の主であれば、鏡の魔力を注ぐ事が出来る。そんな魔力が残っていればの話だが。


 注ぐ事はしなくても、ゴールド=ゴールは鏡の転移先を知っているはず。そこへ普通に移動すれば良いだけ。


 零が簡単に書斎から出て行ったのも、メアリとキスの行き先を館の主に報告する可能性もある。


『……転移後は注意した方がいい。彼女の言葉が気になる』


「零は僕達の心配しただけだと……」


『御武運をというのは、何か起こる事が分かっている気がする。下手すれば、戦闘になり得るぞ』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ