表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
269/491

内部

「私ですか? ……やめておきます。腕の傷を悪化させるわけにもいかないので。壱がこれを置いてきてください。扉を開けておくと、あの棒も動きませんし、調理場から流れてきた物に反応しますので」


 この先にはゴミがあるのだから、零の腕の痛みを悪化させる菌があってもおかしくはない。メアリがここに来なかったのも、体調を悪化させないためでもあった。


 病人や怪我人であれば、拒否するのも頷ける。零がそういう反応をするのも間違いではない。


 彼女は刷毛棒がカイトに反応しない事も教えてきた。


 扉がある以上、人が入る事もある。それを刷毛棒はゴミ扱いしないという事だ。勿論、カイトが問題ないのであれば、侵入者も同じになる。


「壱は両手が塞がっているので、扉は私が開けますね」


 カイトの手には斧と赤の侵入者の左腕がある。


 零は痛みはあるものの、体で押しながら扉を開ける。焼却炉の扉ともあって、壁は厚くなっており、扉も重くなっているようだが、小屋の入口同様、鍵は必要としてないようだ。


 そうなれば、零がカイトを閉じ込める事も難しいだろう。零だけが戻ってきた場合、メアリが問い詰める事にもなる。


「助かります。これを置くのは奥の方が良いのですか?」


「中心が確実だと思いますが、奥でも問題ないですよ。隠し通路があるかの確認をするんですよね」


 カイトが零に地下通路の存在を聞いてきた時点で、彼の行動は予想出来てしまう。


「まぁ……そうですね。扉は閉めないでくださいね」


「そんな事をするわけないです。メアリ様に殺されますよ」


 カイトは焼却炉内部に入る。念押しのために、扉を閉めない事を彼女に言っておく。


 焼却炉内部は暗く、零がいる側の明かりで何とか見えている感じではある。それも死神の目でフォロー出来る範囲ではありそうだ。


「下は土のままなんですね」


 下に魔導具が設置されているわけではなく、土のままになっている。


「そうですね。燃え滓は下に溜まるので、魔導具の隙間に入り、壊れないようにするためかと」


 カイトは上を見上げ、左端の方に移動する。


 天井全てが魔導具であり、幾つ物の放射口となる穴が無数にある。左の壁にもある事から、横からも炎が噴出されるのだろう。逆側、右もそうなっていると予想出来る。


 その壁に手を当てながら、奥の方にカイトは進んでいく。隠し通路の入口があるのかを手触りにで探すためだ。


『隠し通路があり、侵入者がそこを使用したのであれば、壁に付いた錫や燃え滓等に変化があるだ』


 壁には燃えたゴミの跡が残っている。隠し扉があるすれば、そこだけが跡の形が違う様になっているはず。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ