表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
253/491

赤の燕尾服

「……魔法使いだから、ボウガンを使い慣れてなかった? だったら、魔法を唱えられる前に」


 死神の咄嗟の声にカイトが反応したのもあるが、侵入者自体がボウガンに慣れず、間違えて撃った可能性もある。


 キスやメアリも武器の扱いに慣れていなかった。だとすれば、攻めた方が安全なのかもしれない。


 こちらはカイトと零の二人いる。魔法使い相手だと二人でも厳しいが、魔法の回数制限があるのなら、話は変わってくる。それも三相手に一度は使用しているはずだからだ。


「零!! どうにかして、奴を捕まえましょう」


 すぐ後ろに零がいるはず。彼女と連携して、侵入者を捕まえる。カイトはナイフを構えて、一歩踏み出そうとした。


「残念だけど……それは難しいです」


 まさかの零がそれを拒否。彼女は侵入者の共犯。今この場でカイトを殺せば、キスもそれを知る事になるはず。


 魔導具を外しても、カイトが戻らなければ、犯人側と疑われる。


 いや、その前に彼女の声自体、焦りの声ではなかったか。そちらに目を向けるのは、侵入者から目を離す事になってしまう。


 それは危険だ。相手を逃がす隙を与えるだけでなく、詠唱を完成された場合は死を意味するかもしれない。


『……足音が二つ。零とは別の気配があるな。君と同じ様に対峙しているかもしれない』


「対峙って……侵入者が二人!? 一人はまだ館の中にいるのでは?」


 侵入者は魔法使いと従者の二人だと予想されている。その一人、従者は館内に潜んでいると考えられていたが。


 館の入口の鍵は内側から七がしたはずだ。


 だが、外側はともかくとして、内側からなら鍵を解く事、破壊する事は可能ではないか。


 メアリは気を失った状態。キスはカイト達の動きを水晶玉から確認しており、そちらに集中している。


 七も二人の警護にあたり、食堂から動けない。侵入者が入口に行く隙は幾らでもあるのかもしれない。


 カイト達の後ろを突けたのもそのせいか。


「もしかして……そっちにもう一人の侵入者が」


 零にそれを尋ねる。ニ対ニなら圧倒的に不利。勝負になるかも分からない。


「……はい。そちらの姿は見えないけど、そっちもですよね」


 零はまだ曲がり角の先を見れていない。侵入者が黒の燕尾服を着ている事を知らないのだ。


「こっちは……仮面をつけてますが、キス様の従者、赤の燕尾服を着ています。それも剣を持っているという事は」


 零側にいる侵入者は赤の燕尾服を着ており、剣を武器にしている。仮面を付けていても、七なのではないかと疑ってしまう。


 入口の鍵を掛けなくても、七自身が鍵を所持しているわけだ。


 キスの指示によって、七が動き、水晶玉から零達を殺すのを確認しているとも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ