表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
250/491

立場逆転

「それで……メアリ様達に言えない事というのは? 勿論、二人には言いません。約束します」


 カイトがメアリに伝えたところで、この先はない。未来が変化するわけではない。


 魔法使い同士での約束は絶対。従者の中でもそれは通用する事だ。


「伝えたところで、キス様は信じないでしょうけど。従者と魔法使いの立場が逆転するそうです。もしかしたら、魔法使いそのものがいなくなっている可能性もあると」


「従者と魔法使いの立場が逆転!?」


 そんな事なんてあるのだろうか。力は圧倒的に魔法使いが上だ。今も魔法使いが何人もの従者を従えているのが現実。


 カイトが死ぬ前はどうだったか。メアリの親友である魔法使いは健在であり、彼を従者としていた。


 他の魔法使いも存在しており、メアリの事を調べる時にも目にしている。


 魔法使いと従者の立場が逆転していた事はない。世間に興味がなかったとしても、カイトもそれだけは分かる。


「そんな事がありえるわけが……」


 カイトは『ありえるわけがない』という言葉を留めた。


 メアリに一度聞いた事があるのと、彼女の親友の魔法使いの言葉を思い出した。


 魔法使いは年々と数を減らしている。魔法使い同士ではなく、従者との子供では魔力を持つ子供は半々、それ以下だと。


 今でも魔法使いより、従者が多数なのだが、その差が更に広がるのであれば、従者達が反逆する時が来てもおかしくはないのかもしれない。


 ただ、それは本当にもっと先の話になるはずだ。予知は間違ってはいないかもしれないが。


「私もそう思うのだけど、そうなればとも思う。七や三、十もそう思うはず」


 虐げられた従者達はそうだろう。


「そして、この継承争いが分岐点になるらしいです。これは主本人に直接聞いたわけではなく、紙に殴り書きで書かれているのを見ました」


「分岐……ですか? その紙に書かれたのも予知に関係ありそうですね。その紙はまだあったりしますか?」


 零はゴールド=ゴールに直接聞いたわけではなく、紙に書かれた内容を見たようだ。


 従者と魔法使いの立場が逆転する事になる始まりが、この事件となるのか。


 だとすれば、主も魔法使いであるのだから、それは阻止したいはずではないのか。


 そうなれば、零と館の主の考え方は違ってくる。彼女が主を嫌っていなくても、先々の事を考えれば、立場は逆転している方がいいに決まっている。


「あの時は……書斎で見たような気がします」


 それらしき怪しい紙をカイト達は見つけていない。もしかすれば、それが書斎の謎解きの報酬として出てくるのか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ