表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/491

素性


「ありがとうございます。後はこれを煮るだけで、従者用の食事は完成しますので」


 カイトが野菜をきり終えたところで、零の手伝いは終了。調理場にも時計があり、始めてから丁度三十分。従者にとって時間配分は重要であり、カイトも三十分以内に終わらせるつもりでいた。


 零は主にメアリ達魔法使い用の料理を作っていた。魔法使いと従者が同じ料理を食べる事はなく、一緒に食事をする事もない。


 魔法使いと従者が同じ料理を口にするとしても、他者の館の食事の毒見役としてだけだろう。メアリとカイトはそれに当て嵌まらないが。


『カイト達従者用の料理はカレーだな。同じ名前なのかは分からないが、どの世界にもあるぞ。手軽で人気の品だ。私も一度は食べてみたいが』


 カイトが野菜を切った後、大きな寸胴鍋とスパイスが多数置かれていた。料理として、数日間同じ食べ物でも問題ない品である。


『それは兎も角としてだ。彼女の素性は分からなかったが、館の主との関係。他の従者達の事は聞き出せたな。とはいえ、大した情報ではなさそうだったが』


 カイトは零の手伝いを終えて、調理場を後にする。頭の中で死神に返答時は時が止まっているわけだが、それでも警戒はしておくべき。


 死神が時を止めてるとしても、タイミング悪く、口走った事を誰かに聞かれる可能性もある。しかも、カイト自身も動けないのもあり、その場から逃げる事も出来ない。


「……彼女が館の魔法使い……ゴールド=ゴールの最後の従者。本当の名前なのかも聞いていない」


 食堂のテーブルを過ぎた辺りで、カイトは独り言のように呟く。


 零が館の魔法使いの従者になったのも、ほんの数ヶ月前。


 顔を合わせたのも指で数える程らしい。それも今回の継承権争いの進行役としての抜擢。


 他の従者達は命約を解除して、自由にさせたらしい。零とは一度も会っていない。今では別の魔法使いの従者となっていると思われる。


 魔法使いや先輩従者の指導がなく、零は操り人形のような従者になっていないのだろう。


 加えて、彼女もカイトと同じ、主と命約を結んでいないらしい。


 館の魔法使いは先がなく、命約を結ぶ程に危険な行為をしないためか。


 短い期間と分かりながら、従者となったのは何故か。従者に拒否する権利はないのだから、その考えは意味がない。


『彼女が嘘を言っている感じではなかった。ここの主はメアリとは別で、特異な魔法使いなのかもしれないな。この出来事のためだけに零を従者にするのもそうだが、他の従者達を命約を解除して、辞めさせる意味があるのか?』


「僕はメアリ様の最後を看取りたかった。逆もそうだと思いたいですが」


 普通の従者にそんな感情はないだろう。感情があれば、感謝よりも悔恨の方が強い程、酷い扱いを受けてる従者もいるに違いない。


 死ぬ前に命約を解除するのは危険のはずだ。魔法使いが従者に殺られないとしても、多数に無勢。多くの従者を従えてる場合は、全員が襲い掛かれば、殺されてもおかしくない。


 それがなく、この館の主はまだ生きているのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ