表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/491

捜索後


『……そこまで広い館でもないのに、見つからないものだな。地下、もしくは外に連れて行かれてる可能性はあるのか』


「それはどうなのでしょうか。地図からして、誰かは地下に連れて行かれたという話でしたよね。アルカイズ様は誰にも発見されずに死んだ……というのは違うのではないですか?」


 メアリ達魔法使いの魔物に対する情報交換が終わっただけでなく、時間はアルカイズ捜索を終えた後まで進んでいる。


 魔物対策のため、薬室の毒を借りる事については昼頃という事になった。


 武器は従者が使用するものであり、薬や毒は主であるゴールド=ゴールが作成した物になる。


 これに関しては主の許可が必要だと、零は答えた。返答があるのは翌朝過ぎになるらしい。


 事前に薬室に入る事はせず、その許可を得てから、三が鍵を開ける事になっている。


 この二人は何事もなく、食堂に戻って来れたのは幸いだった。


 侵入者や魔物が中に入った形跡はなし。零は館の出入口に鍵をし、それが破られた事はなかったようだ。


 そこからメアリ達が食事して、宣言通りにアルカイズの捜索へ。


 彼の捜索範囲は館内のみ。外に出る事は禁止。館の鍵もしている状態だ。


 捜索したのは廊下一体は当然として、鍵が開いた部屋全て。ディアナの持っていた鍵で開けた衣装室。武器が置いている倉庫も再度確認している。


 十が殺された客室だけでなく、他の客室も。端の客室は鍵がされていた。記憶の地図からも開けられていないのだから当然だろう。


 それ以外に従者の部屋もそうだが、メアリやキス、ディアナの部屋も見る事に。


 三人の部屋は中に入らず、ドアを開けた状態での視認のみ。


 これはディアナの提案であり、キスは反対したが、メアリは了承。多数決による形になった。


 そこまで注意深く見回ったのにも関わらず、アルカイズの姿はなかった。


 ここで捜索は終了。時間は二十三時を過ぎていた。翌朝の朝食時の集合を今日よりも遅い九時に決め、それぞれが部屋に戻った。


 翌朝の時間を遅くしたのは、体調面よりも、魔物の調査を続ける事もあるのだろう。


 カイト達は従者の部屋で休む事に。侵入者だけでなく、魔物の警戒も必要になった以上は休ませる事も重要になってくる。


 なんせ、魔物に魔法が効かないのだから。


 こうして、カイトは自身のベッドに腰を掛け、死神と会話している状況に至っているわけだ。


『そうだな。順番が別になっているとしても、アルカイズの死体は確認されていると踏んでいいだろう』


 順番というのはディアナとアルカイズが死の順番だ。


 本来、先に死ぬのはディアナであり、次にアルカイズと記憶されている。


 これが行方不明、姿を消しただけであれば、アルカイズが先になっている方が自然だ。


 彼は気配遮断によって、姿を消せる。今と同じ状況になっていてもおかしくはない。


 それなのにディアナが先になっているのは、彼女の死体が見つかったからだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ