第3話 田中、戦う
『ガアアアッ!!』
咆哮を上げながら突っ込んできたのはオーガの群れだ。
筋骨隆々の肉体に、おっかない顔。初めて戦った時は苦戦したものだ。だけど、
「よ……っと」
俺はそいつらをすれ違いざまに斬り伏せる。
確かに高耐久な相手だけど、首を斬れば動かなくなるし、特殊な能力も持ち合わせていない。
深層に出るモンスターの中では弱い部類だ。
"オーガを一撃って嘘だろ!?"
"オーガってAランクモンスターだったよな……?"
"めっちゃ簡単に倒してて草。本当にこいつ強いモンスターなの?"
"Aランク探索者でも一人じゃ苦戦するレベルだぞ、武器を使うし知恵も働くから厄介なモンスター……なはずなんだけどな"
"この映像合成だろ。流石にありえんわ"
"掲示板から来ますた"
"黒犬ギルド、こんな凄い探索者抱えてたの!? ヤバ!"
「……ったく今日は本当にしつこく電話してくるなあ。こっちは仕事中だっていうのに」
ぶるぶると震えるスマホから意識を外し、俺は違うモンスターに視線を向ける。
そこにいたのは巨大なカメレオンのような姿をしたモンスター、バジリスクがいた。
バジリスクは俺のことを見ながら喉をぷくっと膨らませる。
"これ、バジリスクか!? 初めて見たぞ!"
"オーガは下層にも出てくるけど、こいつは深層にしかいないからな"
"めっちゃレアじゃん。生きてる映像なんてそう出回らないぞ"
"おっかない見た目してるな。俺探索者にはなれねえわ"
"なっても深層なんて来れないから安心しろ"
"それよりこいつ石化ブレス吐こうとしてるだろ! 避けなきゃ死ぬぞ!"
"同接500万超えてて草。こんな祭り久しぶりだな"
バジリスクは頭を前に振って俺に息を吹きかけようとしてくる。
こいつの息には相手を石にしてしまう効果がある。そうなってしまったら戦闘不能だ。仲間がいればアイテムで治してもらえるけど、万年ソロな俺に仲間なんていない。―
だからそれを吐かれる前に勝負をつける。
「そこっ」
バジリスクが息を吐く瞬間、俺は膨らんだ喉の少し下部分に剣を突き刺す。
するとバジリスクは口を開ける間もなく絶命し、その場に倒れる。
「あまり知られてないけど、バジリスクはここが急所なんだよな。少しでも場所がずれると石化ブレスが辺りに撒き散らされるけど」
"なにそれ知らない"
"あまり知られてないっつうか誰も知らないんじゃない?"
"こいつどれだけバジリスク狩ってるんだよ……"
"動きが見えないことに違和感を感じなくなってきた"
"素晴らしい! 彼は誰だい!? 有名な探索者かい?(英語)"
"とうとう外人ニキまで来始めたな"
"海外の配信者が広めたらしいぞ「日本に本物のサムライが現れた」ってな"
"把握。道理で同接が1000万超えるわけだ"
"こんなに強いならあんなノルマを課されるのもわか……いやわからんわ。黒犬ギルドは頭おかしいわ"
戦っている間もスマホは振動し続けている。
今日はいつにも増してしつこいな……。出ても小言を言われるだけなのでもちろん無視する。
『ゴアアアアッ!!』
と、ダンジョンを揺らすほどの咆哮が響き渡る。
その声の主はタイラントドラゴン。褐色の鱗を持つ超巨大な竜だ。
危険度は堂々の『S』。オーガの数十倍の耐久力と攻撃力を持ち、口からは鉄をも溶かす超高温の吐息を吐く強敵だ。
"なんだこの竜! でかすぎんだろ!"
"オイオイオイ。死ぬわアイツ"
"《悲報》謎の剣士、死ぬ"
"もしかしてこれタイラントドラゴン!? 無理無理! Sランクパーティでも勝てるか分からないモンスターだぞ!"
"頼む逃げてくれ!"
"同接5000万!? 祭だぜこれは!"
【読者の皆さまへ】
この小説を読んで
「面白い!」
「続きが気になる!」
と思われたら、↓の☆☆☆☆☆ボタンを★★★★★に変えて応援していただけますと嬉しいです!
よろしくお願いします!