表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜剣聖、配信者になる 〜ブラックギルド会社員、うっかり会社用回線でS級モンスターを相手に無双するところを全国配信してしまう〜  作者: 熊乃げん骨
第七章 田中、魔導研に行くってよ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

101/237

第4話 田中、Sランクになる

「お待ちしてました田中様! ささ、こちらにおかけください!」


 俺の顔を見た葉月さんが、笑顔で俺を椅子に案内してくれる。

 今いるここは、最初に話をした一般的な受付場所とは違う個室だ。椅子は革張りで座り心地がよくて、机はよい木が使われている。明らかに偉い人と話す時に使う部屋だ。


「えっと……それではさっそく手続きのお話に入ってもよろしいでしょうか?」

「ええ、大丈夫です」


 少し緊張した様子の葉月さんに、俺はそう答える。


 九条院さんとの話を終えた俺は館内放送で呼ばれて、ここにやってきた。

 上司の人が気をつかってくれたんだろうか。机の上には高そうな日本茶とお茶菓子が置いてある。こんな風にいい扱いを受けるのは慣れてないのでなんかムズムズするな。

 会社ギルドではお茶を出すどころかお茶を出せと言われたことがあるからな。


「すみません、お待たせしてしまいまして……。すぐに済みますので、もう少々だけお時間をください」

「気にしないでください。私は大丈夫ですから」


 九条院さんと話していたおかげで、待たされた感じはまったくなかった。むしろ待ち時間があったおかげであの人と話すことができてよかったと思ってるくらいだ。

 皇居直下ダンジョンから生還して以来、『忙しいから』と自分に言い訳して顔を会わせていない人は他にもいる。時間ができた今、ちゃんと会いに行った方がいいかもしれないな。


「まずはSランクの探索者認定証をお渡しいたします。どうぞお受け取りください」


 そう言って葉月さんが渡してくれたのは、金色に輝く認定証カードだった。

 そのカードには俺の氏名や探索者ID、そしてランクと顔写真が載っている。……この顔写真、社畜時代のだからひどいな。目が死んでるぞ。撮り直してもらえばよかったな。


「そちらのSランク認定証があれば、ほぼ全ての政府交通機関、公共施設が無料で利用できます。その他にも様々な特典がございますので、詳しくはこちらをご覧ください」


 葉月さんはそういって分厚い本を俺に渡す。

 ど、どんだけ特典があるんだ。読むのが面倒くさいな……。


 


「ではお次にネームドモンスターの討伐報奨金になりますが、簡単な手続きをしていただきそれが完了次第田中様の口座に振り込ませていただきます」

「分かりました。ちなみに報奨金の半額は同行した星乃唯に渡したいのですがその手続きもお願いできますか?」

「もちろんです。口座と探索者IDは紐づいておりますので問題なく行えます。それと手続きは代表者である田中さんお一人で大丈夫ですのでご安心を」


 葉月さんはそう言って机の上に書類と朱肉を置く。

 俺は書類を取って、その中身に目を通す。ざっと確認したけどよくある確認事項だ。特に変なことは書かかれていない。


 とっととサインと押印して手続きを終えるか……と思っていたが、俺はある項目で目がとまる。


「え……!?」


 そこは報奨金の金額が書かれている項目だった。

 そこに書かれている金額は想定していたものよりずっと大きかった。桁がおかしくないか? 俺の社畜時代の年収の数倍あるんだけど……。


「あの、この金額多くないですか……?」

「そんなことありません! ネームドモンスターはかなり危険な個体、しかもバモクラフトはSSランク、討伐できる人は限られています。この値段は適正です」


 葉月さんは身を乗り出し、そう力説する。


「それに今回田中様がバモクラフトを倒してくれたおかげで、ダンジョン奥の探索が可能になりました。あのダンジョンの奥は資源回収がそれほどされてませんでしたので、たくさん採取されるでしょう。そこから得られる利益を考えましたら、むしろこの金額は安いと思います!」

「そ、そうなんですか」


 熱弁する葉月さんに、俺は少し押される。


 それにしてもネームドモンスター討伐がこんなに稼げるとは思わなんだ。

 社畜時代にも何体か倒したんだけど……会社ギルドはこんなに貰っていたのか? それにしては会社ギルドにあまり金があったようには見えないんだけど。


 もしかして……須田の奴、ポッケに入れてたんじゃないか? あいつならやりかねないな。会食とか言って高そうな店によく行ってたしな。あれはお偉いさんじゃなくて美人のお姉さんと行ってたのかもしれない。

 くそう、こんなに貰ってるならボーナスくらいくれてもいいじゃないか。今になって怒りがふつふつと湧いてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 須田ァ!の裁判どうなったんだろ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ