表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天王様は一般庶民として生活中です  作者: TAREさん
第一章
5/355

4話

保冷箱は冷蔵庫代わりです。冷凍箱もあります。大きさや種類もあるようです。

*プラスチックは存在していません。



 第二正門は学園の右側に位置している。幅広く隣りには馬車専用の門。アーチ状の門の向こうには緑のアーチが続いている。

「わぁ。こっちもしっかりした門だね。」

「では私たちは近くでお茶でもしてますからの。」

「うん、そんなにかからないと思うから。ちょっと行ってきます。」

門兵に寮の場所を聞いて向かう。

「うわぁ・・。(寮って、こういうものなのかな。)」

庭付きの豪邸にしか見えない。ちなみにここは男子寮だ。女性用は入った門の反対側にある。

中へ入って案内を見つける。

「(寮長さんはここかな。)すみませーん。」

誰もいないようなので声をかける。しかし来ない。

「(お留守?)」

もう一度と思って声をかけようとしたら、ベルが目に入る。これを鳴らせと言うことだ。


< チン チン♪ >


しばらく待つと。

「はいはい、今行きますよー。  はぁ~。   お待たせしました。」

急いで出て来たのは長い髪を緩く結んだ30~40の眼鏡の男性。

「すまないねぇ、ちょっと離れてたものだから。私がここの寮長をしているグラン・ロッツと言います。新入生ですね、ようこそ。」

「初めまして、エナト・マルナと言います。これからお世話になります。」

「よろしく。えー、エナト・マルナ君ね。部屋を見に来た、でいいのかな?」

「はい。」

「ちょっと待ってねー。 えーと。   あぁあったあった。 はい、これが鍵ね。説明はいるかな?」

「えーと、・・お願いします。」

思った鍵の形でないのでお願いする。キーカードと呼ばれるそれは、鉄のようだ。薄い四角の板。部屋の扉の横に差し込む所があり、入れると開くらしい。内側にもあって、閉める時も同じようにする。

エナトの部屋は3の17。奥に談話室があるそうだが、それより前の左側の階段を3階まで上がった17号室。教えてもらった通りに行ってたどり着くと、それらしいポケットがあったのでキーカードを入れてみる。するとガチャっと開く音がした。

「おぉ。」

中へ入ってもう一度入れて音がすると、扉はきちんと閉まっていた。

「へぇー、面白い。」

関心しつつ奥へ行くと。

「お。結構広い。」

一人暮らしにしては充分過ぎる広さ。まずリビングがあり、テーブル・椅子・ソファーがある。左側一角にはキッチンカウンターと椅子があり、その向こう側には簡易的に温めたり洗い物が出来る設備がある。保冷箱が2つと食器棚もある。左側向こうにはお手洗いと洗面台、脱衣所にシャワー室だ。正面には外へ出られるテラスがあり、普通に一部屋はある広さだ。右側に続く部屋は寝室で、ベットとハンガーと棚が一つ。他にはクロークと勉強できそうな個室があった。


エナトはソファーに座り、しばらくずーっと考えるように目をつむる。

「ふむ。。」

気が済んだのか立ち上がり、「よしっ。」と謎の気合いを入れて部屋を出た。


階段を降りて足を向けたのは談話室。一目見て思ったのは、広いという事とお金がかかってるという事だ。

「(川があるって斬新。橋もあるし。)」

一つ一つの席にゆとりがあり、開放的でありながら他の視線を遮っている。室内にある庭をイメージしているようだ。

さらりと眺めると寮長のロッツの所へ行き鍵を返した。ここで生活するようになれば、鍵は外へ出ない限り持っていていいそうだ。門兵にも渡せるらしい。



 寮を出て門につく頃には4刻半くらいになっていた。

「ノワール、待っていた?」

ホークが舞い降りて肩に乗る。

(いいえ、丁度いい時でした。)

「なら行こう。僕も喉乾いちゃった。」

(はい。)


そこから合流すると一服し、一度宿へ戻ってから4人で外食へ。

「確かにちょっといいお店だね。」

庶民でも入れそうだ。大衆食堂ではなくおしゃれなレストラン。

「僕夜に食べに来たのは初めてだからワクワクする。」

「そうでしたかの。」

「そうでした。夜の街はまだ早いって言われて。」

「そう言う意味ではまだ早いですよ。」

「そう言う意味って?」

「ふふ。まぁ変な人に絡まれたり、いろいろ危険もありますから。」

ちょっとはぐらかされた感がある。

「さぁさぁ、今夜はお祝いですからの、沢山食べましょう。」

「賛成ー。」

運ばれてくる料理に手をつける。


「それでお部屋はどんな感じでしたか?」

ノワールに問われ感想を言う。

「そりゃいい部屋だ。オレの時は2人部屋でもそれは無かった。」

「確か4人部屋もあるんでしたね。」

「へぇ、それも楽しそう。」


クレイが言うには面接の時の志望によって決められるらしい。武道の道を志す者はまず4人部屋が当たると。将来的に考えて、共同作業や一緒に寝泊まりする事に慣れさせる為らしい。それと荷物を少なくする事で身軽に移動出来る行動を身に付けて、いろいろとトラブルもある事を学ぶのだとか。とは言えそれ以外が一人部屋ではない、富裕層や貴族用で、使用人付きはもっと広くて豪華らしい。総合的には2人部屋が一番多いのではないかと言う事だ。つまりエナトの部屋はラッキーである。


「クレイは入った事があるの?」

「豪華な部屋ですか?ありますよ。同じ科だったりクラスだったりで仲良くなりましてね、話し合いには良かったんですよ。」

「ふ~ん。 お友達?」

「まぁそうですね。」

「そっかぁ。 ・・友達、か。。」

「 きっと出来ますよ。」

友達が出来るのか心配する本人に、3人の大人たちは温かく見る。 




気づいたでしょうか。。

レストランでクレイとノワールが猫とホークでないことに。

実はさらっと人になれるんです。便利だよねー。その上組織に席を置いている職持ち、、あ、それはまた今度に。


読んで頂きありがとうございました。vv

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ