表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/141

#手錠

#手錠


「しまった……。もうこんな時間か……」

俺は、真夜中に目覚めると、横でルーシーがスヤスヤ寝ていた。

そこで起こさない様にベッドから出ようとする。

ガチャガチャガチャ。

「え?」

だが、俺の右手には、なぜか手錠がかけられていた。

それがベッドと繋がれていて、俺は、ベッドから離れられなかったのだ。

きっと、ルーシーが俺の寝ている間にかけたのだろうが、俺は、そんなに焦ってはいない。

向こうのテーブルの上にそれらしき鍵が置いてあったからだ。

所詮、こどものいたずらである。

俺は、ルーシーをまたいで向こう側を目指そうとした。

「ふにゃ!?」

でも、その瞬間、俺は、思わず声が出そうになる。

なぜならルーシーが俺の体に抱き着いてきたからだ。

ルーシーの華奢な体が、手が、足が、俺の体にまとわりついてくる。

それは何とも言えない感覚だったが、俺は、ゆっくりルーシーの顔を伺う。

「パパ……」

……どうやらルーシーは寝ぼけているだけの様だ。

ルーシーの手を優しく取り外したが、その力はこどものそれだった。

「ふぎゃ!?」

だが、一安心したのも束の間、再び、抱き着かれる。

それは厄介な事に三、四回続いた。

仕方なくルーシーを起こそうと思ったが、その瞬間、俺の腕に冷たいものが伝う。

「パ……パ……どうし……」

ルーシーの目から一筋の涙がこぼれたのだ。

それを目の当たりにした俺は、ルーシーを起こすことが出来なかった。

「パ……パ……」

そう言えば、俺も、親父が大好きだった……。

親父は、多分、そこまで稼ぎはなかったが、酒もタバコもギャンブルもしない人だった。

いつも誕生日に、俺の知らないヒーローもののおもちゃを買ってきた。

俺は、いつも文句を言っていたが、いつも親父は笑って誤魔化していた。

そんな俺は、親父が亡くなった日、涙が出なかったのだ。

きっと頭で分かっていても、心が理解しなかったのだ。

心が理解したのは、二週間後だった。

俺が夜中に目を覚ますと、隣で母さんが声を殺して、涙を流していたのだ。

最初は、何で俺たちを裏切ったんだと怒りが湧いてきたが、親父の少ない保険金が下りた時、そんな気持ちも霧の様に消えていた。

やっぱ俺の親父は、俺の親父だったのだ。

またいつかふと、俺の知らないヒーローもののおもちゃを買ってきて、また笑って誤魔化すんじゃないかと思う時がたまにあるが、そんな訳ないだろう。

それにしてもリースの父親はどうしたのだろう?

こんなに家を空けているが、生きているのだろうか?

それは分からないが、とりあえず俺は、明日の朝になったら、この手錠をルーシーに外してもらおうと、目をつぶる事にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ