表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/141

#開花

#開花


「た、す、け、て、く、れ……」

魔物化した大樹に捕まっている冒険者がうめき声を上げている。

だが、俺たちは、攻めあぐねていた。

無数のツタが厄介だし、何より息が続かない。

その大樹は、瘴気を出し続けているのだ。

それに……。

「俺たちの攻撃じゃ、きっとダメージを与えられない!」

恐らく、俺の剣じゃ、かすり傷を付けるのがやっとだろう。

俺は、言わずもがな、瘴気さえ吸い込まなければダメージを受ける心配はないが、いくら体が頑丈でも捕まったら毒には勝てない。

大樹に捕まっている冒険者が辛うじて生きている所を見ると、その瘴気は、体の動きを封じるだけで、死ぬ事は無さそうだが、その大樹は、少しづつその冒険者の生気を吸っている様だ。

「応援を呼ぼう! そうすれば数で何とかなるかもしれない!」

俺は、それしか思いつかなかった。

「駄目だ!」

それをフニャールが反対する。

「どうして!」

「大樹のてっぺんを見て!」

リースの言葉に俺は、空を見上げた。

するとそこには大樹のつぼみが沢山あったのだ。

「あれがどうしたって言うんだよ?」

「あの大きさだと、きっと夜明けには花を開く」

「だから?」

「そしたらあの大樹の花粉が飛散するだろう。そしたらアタイたちの町は終わりだよ」

「え?」

「花粉が飛散したここら辺一帯は、あの大樹の様な化け物で一杯になるだろうからな」

「だからその前に私たちがそれを阻止しないといけないの」

リースは、戦闘に向いてない。

それは、この前の勇者の試験の時、理解した。

でも、それで臆病者と決めつけるのは間違いだろう。

なぜならこんなに強い決意の目をしているのだから……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ