表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/141

#46.目的

#46.目的


とりあえず勇者になった者は、王国の徴集があるまで、町のクエストをこなしていればいいらしいが、そんなチュートリアルを一時間受けた後、俺たちは国王から勇者のエンブレムを貰うと、家に帰る事になった。


「色々おーたけど、世話になったわ!」

「こちらこそ」


ヒューストとは、短い付き合いだったが、それ以上の関係になれた気がする。


「結局あんさん? 一度も笑わなかったな? 今度おうた時は、ワイが死ぬほど笑わせてやるさかい覚悟しときやー?」


別れ際にそんな事を言っていたが、どうだろう?

俺にはよく分からない。

俺たちが家に着くと、リースは早速、リビングにいたフレリアに今回の事を報告した。


「お母様、ただいま戻りました!」

「お帰りなさい。リース。それで試験はどうでした?」

「無事勇者の称号を授かりました」

「そうですか。さすが我が娘。頑張りましたね。私も鼻が高いです。今日はビアンカに言って、ご馳走にしましょう」

「はい!」


リースがフレリアに強く抱きしめられるのを、俺は後ろで黙って見ていたが、もし母さんがいたら俺の事も褒めてくれただろうか?

きっと褒めてくれた。

母さんはそんな人だ。

それにしても俺は、これからどうしよう?

今の所、特に目的らしい目的も見つかっていない。

強いて言うなら母さんを探したいが、どうすればいいかも、どうしたらいいかも分からない。

なら……。


「俊彦もこっちに来なさい」


なぜかフレリアが俺の名も呼ぶ。


「え?」

「俊彦もよく頑張りましたね」


するとフレリアは俺の事も優しく抱きしめてくれたが、それは思春期の俺には、とても恥ずかしかった。


(母さん……)


だがそれは、母の香りに少し似ていた。

なら……もう少しだけここにいて、リースの手伝いをする事は駄目な事なのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ