表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/141

#25.単刀直入

#25.単刀直入


俺たちはまず、王都だけあって、あのファルフより賑やかな城下町に下りて、試験の準備をする事にした。

食料や、回復薬、長いロープや、もしもの時のけむり玉、地図も手に入れたが、この地図の試しの洞窟の横にある悪魔の顔の様なマークは何を意味しているのだろうか?

なんだか予想はしていたが、一癖も二癖もありそうな試験で、すでに何人かが試しの洞窟に向かったみたいだが、俺たちは夕食を頂いてから出発する事にする。


(急がば回れ……)


こういう時は、落ち着いてから行動するのが大事なのだ。

俺たちはファルフの一番の料理店より、大きな飲食店に入る。

そこには身に覚えるのある顔がいた。


「よ! 俊彦! 調子はどないや?」


手前の席にいたそいつは、まるで古くからの知り合いの様な態度をとるが、あまりのうさん臭さに、逆に俺は嫌悪感を抱かなかった。


「誰?」


リースが不思議そうな顔をする。


「パラの村で知り合ったんだ。名前は確か……ヒューストン!」


パラの村とは、ここに来る途中に寄った村である。


「ヒューストやッ! なんや、ヒューストンって! ……どこかの都市にありそうな名前やな?」

「あ、ヒューストか」


俺は思わず間違えたが、ヒューストはあまり気にしてない様だ。


「で、そちらのお嬢さんが俊彦のパートナーか?」

「リースと言います。よろしくお願いします」

「よろしゅう! それにしても偉いベッピンさんやな? 俊彦には勿体ない!」

「大きなお世話だ……」

「そんな事より俊彦?」

「何ですか? ヒューストさん?」

「何だその他人行儀は? ヒューストでいいよ! それよりこんな所で油を売ってていいのか? もうみんな試しの洞窟に向かってるぜ?」

「そう言うヒューストだって、油を売ってるじゃないか?」

「ははは。……ワイは油を買いに来たんや?」

「油を買いに?」

「ワイはここで仲間を探してたんや」

「仲間?」

「単刀直入に言う。あんたら、ワイと組まへんか?」


それは俺たちにとって、予想外の提案だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ