表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/141

#料理

#料理


「追手は来てない様だな?」

俺は、近くで川を見つけ、顔を洗っていた。

外は明るく、太陽は、雲の隙間から顔を出していた。

「ムロ! お腹空いた!」

「アタイもだよ……」

「もう少し我慢しよ? もう一つ山を越えたらバーミリオンだから」

グー。

「……」

だが、リースのお腹は正直である。

「仕方ない。じゃんけんで負けた者が、ファルフの町で食料を買って来よう?」

「じゃんけん?」

「そうか? この世界にはないのか? じゃんけんとは、俺の世界で困ったときに勝負を決める方法さ」

「もしかしてパーチーグーの事かしら?」

「パーチーグー? まぁ、何でもいいや? それで決めよう?」

「ちょっと待って」

その時、突然、アリサがそれを止める。

「どうした?」

「何か美味しそうな匂いがしない?」

「え?」

そこで俺たちは鼻を利かせると、どこからか料理の匂いが漂ってくる。

ゴクリ。

俺たちは、つばを飲み込んだ。

そして、その匂いに誘われるままに進むと、大きな小屋があったのだ。


「失礼しまーす」

俺たちがドアを開けるとそこにはご馳走がズラリ。

「やりー」

それにフニャールが真っ先に飛びつく。

「ムロも食べる!」

続いてムロが飛びかかった。

「だ、駄目よ!」

だが、それをリースが止める。

「な、何で……?」

フニャールとムロはあと一歩で料理を口に運ぶところだった。

「だって、それは人の物じゃない……」

「そ、それはそうだけど……」

ギュルギュルギュルー。

フニャールもムロもお腹は悲鳴を上げている。

ゴクリ。

「違う! これはムロが見つけたの! だからムロの物!」

あれから半日食べていないのだ。

リースの言葉じゃ、ムロは止められそうにない。

そう思った瞬間、背後から声が響いた。

「あんた達! 何やってるんだい!」

それは、年配のおばさんだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ