表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/141

#存在意義

#存在意義


俺は何のために生きてるのだろう?

それは言葉で表現すれば、笑うため、幸せになるため、何かに勝つため、色々あるだろう。

でも、それは頭で理解出来ても、ある日、突然、自分の無力さや、虚無感で、心が理解出来ない時がある。

それに一体何の価値があるんだってね?

だから、当然、俺も思う。

俺たちも他の生き物と何ら変わりない、存在する事に特別な意味なんてない、この世界のチリの一つだって事を。

だけど、そこまで分かっていても、俺は、願うのだ。

そのチリの一つの俺が、この世界に存在する事で、何かを食べたり、何かを作ったり、偶然、君に出逢えたり、生きる事で、さらに何かに、誰かに、影響を及ぼしたりする事を。

つまり、俺たちは、生き続ける限り、誰かの心に存在し続ける限り、存在意義があるのではないだろうか?


――母さん。俺は生きる事に何の意味もないと思っていたよ。でも、やっと自分を、自分の人生を、少し好きになれた気がするよ。


「俊彦ォォォォォォォォォォォォッ!」

ドゴーン!

リースの叫び声が響く中、黒い球体は、俺を飲み込むと、空で勢いよく爆発したのだ。


――そして、もしこの世界にそんな存在意義を懸けられる物があるというなら、それはきっと……。


その日、俺は、ようやく死ねたのだ。


――今だろう……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ