表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/141

#再戦

#再戦


次の日になって、俺たちは慌てて外に出た。

勇志の手紙は、今日のお昼に、お城の決闘場に来なければ、ムロの正体をばらすというものだった。

きっと、勇志は、ムロが猫人族だという事に気が付いた様だが、ほっとく訳にもいかない。

「やっと来たか……」

俺たちが決闘場に着くと、そこには準備万端の勇志がいた。

「助けて! 俊彦!」

勿論、枷を付けられてるムロも。

そして、決闘場の周りの観客席は、前回と違って、人で一杯だった。

「アレが前回、卑怯な手で勝ったという冒険者か? 確かに卑しい顔をしておる」

「あっちの勇者様は、すでにトリプルAのクエストをクリアしてるらしいぜ?」

「それにしてもよくあんな装備でここに来れたよな? 殺してくれって言ってる様な物だぞ?」

「彼も冒険者の端くれなら正々堂々と戦ってほしいですね?」

きっと勇志が、俺に公衆の面前で醜態をさらさせるために準備したのだろうが、すでに大半の人が勇志の味方である。

それも仕方ない。

きっと勇志に言いくるめられてるのもあるだろうが、勇志は、ルックスがいい。

背も高く。

足もすらっとしている。

その上、三百年に一人現れるか現れないかの存在で、風の噂では、すでに高ランクのクエストもいくつもクリアしてるとか。

きっと勇志の才能ならスキルもレベルアップしているだろう。

それに対して、俺は、執事見習い。

クエストもフニャールがクリアしたのを除けば、ランクCしかクリアしてない。

未だに無スキルだし、ルックスも良くない。

なのに俺の方を応援する奴なんて皆無なのだ。

何でこの世界はこんなに不平等なのだろう?

何でこの世界はこんなに差が出来るのだろう?

でも、そんな事言ったらきりがないかもしれない。

人間は、与えられたものに屈してはいけないのだ。

「ルールは簡単だ。前回と同じで、殺したら負け。参ったと言わせた方が勝ちだ」

勇志が、自信満々な笑みを見せるが、今回は、審判はアルベールじゃなく、勇志が用意した審判だった。

「俺が勝ったらムロを返してくれるんだろうな?」

「ああ。勝てたらな? でも、何であんなのを連れてるんだ? もしかしてまたあの時の様に自分と重ねてるのか?」

「……」

「まぁいい。それじゃあ、最初から全力で行くぜ!」

そして、開始の合図が鳴った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ