友達
ついついずっと3人で話し続けてしまって1時間目が終わった。紅葉はというと、俺たちと違って女友達がちらほらいるようで楽しそうに話していた。
「いやー、楽しかったな」
「うん、そうだね」
実はあの後にこのクラスで好きな人、という男子高校生丸出しの話題に入ってしまって全員言い合ったのだ。俺は前に話してた望月さん、徹は美人系黒髪ロングの神崎さんだったのだが、その次が問題だった。なんと瑞希の好きな人が紅葉だったのだ。すごくびっくりだ。でも徹は、
「いや、わかってましたよ?多分分かってなかったの奈輝君と紅葉さんだけだと思いますよ」
と言っていた。マジか。1番近くにいる俺達だけが分かってなかったとは少し落ち込むな。まだまだその話を広げていこうと考えていたら、
「ちょっとその話続けんな。恥ずかしいわ」
と止められたのでその話は一旦終わりとした。そんなこんなで休み時間、俺達が徹を紅葉に紹介している時の事だった。この教室に大きな怒声が響いた。
「なんで俺じゃ無理なんだよ!ふざけんなよ!」
昨日のthe、不良だ。相変わらずの金髪とピアス、だらりと着ている制服が人間としての弱さを醸し出している。そういうのって逃げなんだよな。弱い自分からの。そしてその不良の前に立つのは望月さんだ。
「うわー、かわいそうだな。あいつもあいつで面倒くさいやつだ」
瑞希が遠くから見て小さく呟く。その意見には俺も全く同意だ。面倒くさい奴だと思う。周りからは「ねぇ、助けてあげなよ男子達」などの声が聞こえる。あくまでも聞こえないような小声で。だがもちろん誰も動かない。分かっていると思うが、面倒だからだろう。
その金髪チャラ男に望月さんが一歩引いて答える。
「あ、あの、私の事を1番として考えてくれない人と付き合うのは私としても無理だからです」
その顔からは恐怖と困惑が見える。それはそうだ。徹から聞いた話によるとこの男、つい先日真冬様に振られたばかりらしい。そりゃ次々に女に声かけてくやつとは付き合えないわな。
「大丈夫、大丈夫。1番に考えられるからさ!」
うわぁ、こいつしつこいな。こいつくらいなら押していけば行けるとか勘違いしてるやつじゃん。真冬様も望月さんも同じ女の子なのにな。
「む、無理です。私はあなたの事好きじゃないから.....」
うおっ、ざまぁみろ。完全に真正面から振られやがった。おーいかんいかん。つい笑みが零れてしまった。そうすると案の定チャラ男は激昴する。
「なんっでだよっ!お前なんか真冬様より何段もレベル下げたブスじゃねぇかよっ!折角俺が何度も来てやってんのにっ!」
望月さんの肩がビクッと震えるのが見える。誰が見てもこれだけは言える。こいつはいわゆる「最低」というやつだ。周りからは好奇の目と冷たい目で見られているのに気づいていない。というか、どこがブスなんだよ!かわいくね?
「男の風上にも置けないクソ野郎ですね。そう思いませんか奈輝君。.....奈輝君?」
面倒なことになるに決まっている。そうに決まっているにも関わらず俺の体は動き出していた。
「人の事をそうやって下に見ているうちは誰からも好かれないと、思いますよ」
望月さんの声だ。よく言った。ここであとは俺に任せろとかかっこいいことを言えたら今頃リア充なんだろうが、生憎俺にはそんなことは出来やしない。今俺に出来ることは.....
「くっ、ふざけんな!大人しくしてればっ!」
チャラ男は拳を振りかざした。望月さんが目をつぶるのが見えた。俺の中のこいつの評価は最底辺に落ちた。メーターぶち破って氷点下だ。女に手を上げるのは最低、言語道断だと父に教えられたことがある。
俺はつい、その拳を掴んでいた。弱い俺に今出来ることは、この拳を止めて望月さんを守る事だ。
「何だお前は!?ぶっ殺されてぇのか!?」
「あー、通りすがりの通行人Aです。出来れば殺されたくないっすねー。何をしに来たかって言えば、自己満足のために物語のヒロインを助けに来た、のかな?」
あー、面倒くさい、面倒くさい。やっちまったよ。やらなきゃ良かったかな。
「は?意味分かんねぇ。王子様気取りですか?ナメてんのかよっ!っオラッ!」
チャラ男が再度拳を振るった。俺はその拳を掴んで反対の方向に引く。そして相手の身体ごと背中に載せてその勢いを利用。一本背負い、ってやつだな。形はおかしいけど何とか様にはなってるだろ。
ちょっとだけ周りから歓声が聞こえたような気がして、地味に嬉しい気持ちになった。でも今俺が1番に思ったことは、
「俺1人だけ体育の柔道真面目にやっててよかった.....」
近くを見ると瑞希と徹が近づいてきていた。笑顔で拍手をしている。何だあれ。ちょっと腹立つ。そして俺はチャラ男の方を見る。
「いってぇ.....何すんだよ.....」
「先に殴りかかってきたのそっちっすよね」
「勝手に人の問題の中に入ってくんなって言ってんだよ!」
いや言ってないだろ。勝手に記憶捏造するんじゃねぇよ。というか、人の問題じゃなくてお前だけの問題なんだがそこはどうなんでしょうか。
「いや本当は面倒で仕方なくて出来ればそのまま見逃しておきたかったんすけどね。まぁ、見ちゃったし。誰も止めようとしてなかったから」
「やっぱり王子様気取りじゃねぇかよ。大体お前に俺のことをどうこう言う権利はあるのかよ」
権利、か。確かに俺は今出過ぎた真似をしているのかも知れない。それでも今更引き下がる訳にはいかない。俺の選択は間違って無かったって言える日が来ればいいけど。
「王子様か。ははっ。確かに王子様とかイケメンリア充様ならかっこよくこの場を静めて望月さんに気の利く一言でも言えるんだろうけどな。生憎俺にはそんなこと出来る度胸は無いんすよね」
イケメンがこいつ、俺のだから。みたいなこと言えたらカッコイイよな。なんて自分のスペックを恨みつつ話し続ける。
「権利なんてないっす。でも俺って言う生き物は自分勝手なんすよね。自分のためにしか動けない人間っすから、こんな自己満足な行動に走ってしまうんすよ」
「それなら俺も自分勝手に告白して女手に入れる権利ってのがあるんじゃねぇのかよ?そんな自分勝手くらい放っておいてくれないのか」
なんだこのチャラ男。見かけによらず結構話せるやつだな。テンプレなら話もできないガチガチのヤバイやつってのが多いのに。まぁこんな奴もいるってことかな。
「別にいいんじゃないすか?全然。好きなだけ青春してもらったらいいと思いますよ。実際俺にそれをどうこう言う権利なんて無いっすからね」
そう言うとチャラ男は目を見開いて驚いたような顔を見せた。よし。このまま行けば自然に収まっていくぞ。
「まぁ人生なんて一回ぽっきりなんすから、それくらい自分中心に生きてもバチは当たらないと思いますよ。そういう自分勝手でこの世界は回っているんすからね」
「俺が咎めたのはその過程の中で他人の事を上から見下して傷つけてることっすよ。そうなると傷心を慰める自分勝手の域を出ますからね」
「.....傷心?」
「性格も知らないどこぞの女王様に告白して振られちゃった自分への言い訳っすよね?俺を認めてほしい。知っていて欲しいって言う」
「.....今日はこのままで収めようかと思ったけどやめた。今のだけは絶対許せねえ」
しまった。つい言い過ぎてしまった。折角いい感じに伝わって収まろうとしてたのに.....
目の前に迫る拳を避けられる程今の俺に余裕はなかった。やべぇ、出過ぎた真似しなきゃ良かった。きっと痛いだろうな。そう考えた瞬間、つい数日前までは全く聞く機会がなかったのに、最近になって聞き飽きるほど聞いた声が聞こえた。
「そこまでだよ」
その場にいた皆の視線がその声の持ち主に釘付けになったであろう。チャラ男の振り下ろさんとした拳も行き場を失い宙をさまよっている。
そう、真冬様だ。その透き通る声は全ての時間を凍らせたかの様だった。
「これ以上私の奈輝君に手を出すのなら、私にも考えがあるよ」
私の、というところに少し疑問を感じたが、チャラ男も戦意喪失してるしもう良いよな。
「それじゃあ最後の最後に美少女に手柄を取られちゃったし、結局誰も怪我してないしな。もう俺に出来ることないしここにも居づらいんで、ここら辺で逃げますわ」
「ここで望月さんに声をかけて心を奪う役割は他のイケメンリア充に任せます。そういうのは平凡な俺の役割じゃないんでね」
静まった場に俺が発した言葉はすごく綺麗に通った。真冬様の次に俺に集まった視線は体に刺さったようですごく痛かった。イケメンさん任せたぜ。
ちなみに休み時間が終わると、自習は何事も無かったかのように進んだらしい。みんなが口々に話したいことを話したいだけ話す時間の中に、少しだけ俺の話題があったことを聞いた。
俺は屋上で休み時間と授業1時限分の時間を寝転がってすごした。俺の体を左から右へと通り過ぎる風が気持ちよかった。
教室のドアを静かに開けて入っていったら、皆がガヤガヤと話をしていたので俺に気づく人は少なかった。俺は黙って徹や瑞希の近くに座った。
「いやー、怖かったわ。しかも自習とはいえ授業サボっちゃったよ。俺優等生で通ってるはずなのにな」
「あ、お疲れ様。自習なんだから別にいいだろ。どうせ奈輝の事だし屋上かどこかで寝てたんじゃねぇの?」
すごい。大正解だ。俺のことすごく良くわかってるんだな。
「それで、あの後誰か望月さんに声かけたイケメンいないの?美男美女カップルできたの?」
「そんな訳ないでしょ。あの状況で声かけられるバカ誰もいませんよ。強いて言うならあそこで奈輝君が望月さんを連れ去ったらかっこよかったんですけどね」
「馬鹿言え、俺はそんな絡まれてる美少女を助けて恋に発展するーなんてテンプレ通りのイケメンじゃねぇんだよ。俺はあくまでも自分のためにしただけだから」
「またまたー、ご謙遜しちゃって。ちょっとくらいそういう事考えてたんじゃねぇの?彼女欲しいとか言ってたじゃん」
「考えてねぇ。そもそも話したことすらねぇわ。まぁ彼女はすげぇ欲しいけど」
まぁあのチャラ男が報復とかにこなけりゃいいな。面倒くさくてしょうがない。そして俺達の話はやっぱり授業中ずっと途切れることは無かった。
読んでいただきありがとうございます。ブクマ、コメントよろしくおねがいします。