表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
曜日ごとの自己顕示  作者: 小田島夏美
4/7

水曜日のハローワーク

中だるみしやすい水曜日

雨もしとしと降る中純也はハローワークへと行く。

純也は結婚式場でのアルバイトを辞めてしまったのだった。

思わずfacebookに『旅にでます』と書き込んでしまった純也。



その書き込みを見た美幸は

『バイト辞めたと分かるし、表現方法がなんて中学二年生の男子なんだ』と

内心少しだけあきれていた。


美幸はさっそくデートの時に聞いてみた


『どうして結婚式場辞めたの』


『けっこう結婚式場大変で気が休まる時なくてさ~時間のやりくりとか・・・・

例えば式でのお偉いさんのスピーチが長引くとする。するとさ

時間がおすから次の式の準備とか緊急事態並みに準備しないといけないわけ』



『そっか・・・・・』




『だから俺結婚式に夢をもてなくて。いや女の子が挙げたいといったらするけど

結婚式にかかる莫大なお金を新婚旅行に使いたい方でね』



旅が一番大好きな美幸にとってこの純也の発言は

受け入れやすいものであった。





純也はそんなやりとりを思い出しつつ歩きハローワークに到着した。

『よしこれからのために頑張りますか』と決心しいざ中へ。



到着したハローワークは若者向けのハローワーク。

履歴書を添削してくれたり、かなり親身に相談にのってくれたりする点が

普通のハローワークと異なる。



『はじめまして担当する松坂です。よろしくお願いします。』



『よろしくお願いします』



『石井さんの経歴は・・・・』



口ではよろしくお願いしますと言いながらも

頭の中は他のことを考えていた。


『あ~松坂さん色々聞いてくれてるからちゃんと返答しないと・・

 あ!そろそろ次のデートは

 どこがいいかな。もう秋になって人もいない逗子海岸とか

 ちょっと雰囲気があっていいかも・・・・』



なるほどこあっちこっちに考えてしまう思考回路の純也は仕事が続かないわけである。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ