表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
溺れるほどカプサイシンを求める日々の日録  作者: 夜霧ランプ
よんくぎりめ:十二月中旬
43/300

四十三話目「本当に目が覚めるとは」

 朝食の準備に時間がかかれば、朝に幾ら眠くても起きられるだろう…と。

 ぼんやりと考えていた通り、キッチンに立ってポテトを揚げ焼きにしていたら、本当に眠気が飛びました。

 調子に乗って目玉焼きも作りました。

 そして米も食べ、紅茶を飲み、良い塩梅に成りました。


 最初に目が覚めた時は、「朝七時なのにこんなに眠くて、ちゃんと朝の準備が出来るだろうか」と思ってたけど、起きた瞬間にそう考えていたんですよね。

 起きた直後は、そりゃ眠いよと。

 それで、まずお湯を沸かしてミルクコーヒーを淹れようと。

 お湯が沸くまでの数分間は横たわっていましたが、二度寝仕掛けて「これじゃあかん」と思って起きた。

 それで、ミルクコーヒーが出来たら一杯飲んで、飴ちゃんを口に入れる。

 ノンシュガーの喉飴だったんですけど、何もしないよりだいぶ良い栄養になったのではないかと。

 で、飴ちゃんを口に入れている状態で朝ご飯作りを始めたら、本当に眠たくなくなったと言う事です。


 起きたのが朝七時で、グダグダしていた時間が二十分間くらいで、其処から朝ご飯を用意して食べて、今は午前八時二分。

 ちゃんと行動すれば、それなりに結果はついてくるんですねぇ。

 今日は八時四十分くらいに出発して、朝のうちに郵便局で年賀はがきを買います。

 絵柄が予め書かれているものは買いません。ちゃんと自分で絵を描いて送る…と言うのを、毎年課題にしています。

 来年は巳年だからどんな風にしようかな…。

「巳」の字をかっこよく描くのは、既存の絵柄年賀状が使って居た技なので使いたくないのです。

 実際に絵を描きながらじゃないと、ちょっとアイデアが思いつかないですね。

 蛇にょろにょろ。


 文字を書いている暇があるんだったら、髪の毛を完璧にセットしたりとか、色々できると思うのですが。

 髪は前日のトリートメントでしっかり潤っているので、ブラシで整え直すだけで大丈夫です。

 ほうれい線を消すための美顔体操だけしました。顔の筋肉が動かされるので、むず痒い口周りの筋肉がスッキリ。

 もうすぐ三十分になるので、そろそろ外に出かけるための準備をします。

 家の中も少しだけ整頓して出かけます。


 四十五リットル入りのゴミ袋しかないと不便だから、今日中に十リットル入りのゴミ袋を買って来ましょう。

 今日はお昼御飯用にカップ麺を持って行くので、帰って来てから食べる食料も買って来なくちゃ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ