三十七話目「糖分を求む」
今日の天気はみぞれ。
昨日のうちに送る物を送ってしまっておいて良かった。
前夜、午前二時くらいまで小説を書いていて。
二時半頃に眠る。
今日、午後十二時台に目覚め。
寝なおす。
十四時台に再び目覚め。
気分が悪い事に気づく。
何となく、吐き気がするような感じである。
食べな過ぎが問題だろうと察し。
林檎ジャムつきパンを食べる。
とても美味しい。
ついでに、ヨーグルトのケーキシロップ入りも食べる。
とても美味しい。
総じて、甘い物が摂取したいらしい。
紅茶は飲めるのだが、ローズヒップティー(酸っぱい)は違うと言う事らしい。
出来る事ならケーキとか大福とかの「甘い塊」が食べたい。
でもケーキも大福も冷蔵庫には無いし、外は大荒れなようなので、米を食って誤魔化す。
炭水化物でも、摂取しないよりはマシらしい。
だけど食った後で腹が痛い。
おいどんの繊細な胃壁さんが「もにゅぅぅぅぅぅ」と言うている。
食パンを食べ、ミルクコーヒーを飲む。ちょっと落ち着いた。
久しぶりに音楽を聞きながら文章を打つことにする。
無音だと眠くなってしまう。
昨日の夜は何故か「とても小説が書ける感じ」がして、確かにとてもスラスラと話が書けたのだが。
だが、夕飯を食べた後、午前三時頃までミルクコーヒーと紅茶だけで持たせると言うのは、いささか張り切り過ぎだろうて。
張り切り過ぎた後は、昼間中眠るだろうと思ったけど、本当に昼間中眠って、全然飯を食べてなかった。
眠っていたとしても、本来食事が入ってくる時間帯の十二時間を空腹で過ごした。
そりゃぁ、気持ち悪くなるよね。
そして即効性を求めて甘い物が食べたくなるのは分かる。
炭水化物から糖質への一段階の消化を省きたくなるは分かる。
だから甘い物買っておけと言うのに。
団子とかアイスクリームとか買っておけと言うのに。
むしろ、予めそれ等を食っておけと言うのに。
なんで俺は減量食を食っているのだ。ヨーグルトにしろ卵にしろ鶏肉にしろ。
平日は、おやつを食べないと飴ちゃんを食べるのだが。
飴ちゃんだと足りんよなぁ。
緊急時即復活アイテム飴ちゃん。(ただし口の中から消えると効果も消えます)
音楽が作りたい。だけど、まずは、手の中で燻っている小説を完結させよう。
そのためにも、小説をサクサクと書こう。
一エピソードに付き、大体三千文字近く書く事って言うルールがあるので、大変なような書きごたえがあるような。
前夜は三話書けたから…九千文字くらい書いたのか。まだ行けたな。