表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
溺れるほどカプサイシンを求める日々の日録  作者: 夜霧ランプ
じうななくぎりめ:四月下旬
287/300

二百八十七話目「必要な買い物は無駄遣いと言わない説」

 二千二十四年四月三十日。

 二、三時間ほど出かけてきました。

 現在十五時台。


 用件を済ませた後、パン屋さんで、ドーナツ二つとチーズパンを食べました。コーヒーも飲みました。キリマンジ〇ロは苦い。

 あのパン屋さんのドーナツは、いまいちな食感なんだよな……と思ってたけど、割かし軽めな口あたりで、美味しくなっていました。食べてみるものです。

 それから、百均に立ち寄って、机の片づけに丁度良さそうな小さい組み合わせ棚を見つけました。買いました。ハンディモップの取り換え用モフモフも手に入れました。

 それから、本屋さんに行って、漫画の新刊を手に入れました。

 飯代含め、合計で、大体二千五百円くらい使いました。

 コミックスが高いの。

 保湿クリームも必要なんだった。後々買おう。


 家に帰って来てから、本を本棚に入れて、買ってきたデスク用の棚を設置してみました。

 デスク用の棚は、大体予想した通りの見た目に成りました。ごちゃごちゃしやすいUSBが綺麗に片付きました。

 付箋とボールペンも居る位置が決まったし、電卓も場所に収まりました。メモパッドや、まだ開封前のUSBも収まりました。

 三十万貯まる(はず)の貯金箱と、それまでUSBをしまっていた樹脂の立方体の箱も、置く場所はあります。

 樹脂の立方体の箱は、今後何か収納する事があるかもしれません。


 一息ついてまったりしていたら、眠くなってきてしまった。昼寝をするのは嫌や。今日は起きているんや。起きて行動するんや。

 そう言うわけで、インスタントコーヒーを飲みます。

 ティースプーンを買ってから、「スプーンに一杯」を測れるようになって、ようやく濃すぎないコーヒーを飲めるようになりました。

 なんで今まで、不便を感じながら、「そんな出費は無駄」だと思っていたんだろう。貧乏性のせいか。


 正しい時間の使い方生活みたいな話を聞いた事があるんですが。

 ご飯を作って食べて、洗濯物をして、家を掃除して、テレビ観て過ごす……って言う、一番最後のが一番要らない生活を勧められた事があります。

 どんな事に時間をかけるのかと言う話だったのですが、おいどんが「文章書いたり作曲したりする」と言ったら、「そんな馬鹿な時間の使い方はやめろ」って言われたんですね。

 で、先の「どうやらその人にとっては有意義らしい時間の使い方」を勧められたけど、何も有意義だと思えなかったので今に至ります。

 テレビ見て時間潰す人生か……虚しいなと思ってしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ