表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
溺れるほどカプサイシンを求める日々の日録  作者: 夜霧ランプ
じうごくぎりめ:四月上旬
250/300

二百五十話目「金曜日のご飯」

 二千二十五年四月四日。

 悪習慣定着中。


 金曜日になると、財布の紐が緩んでしまいます。週末に向けて段々備蓄食料が無くなって行って、主に食べ物を得たいと言う気持ちが高まるからなんですね。

 で、今日も本当は野菜スープを作ろうと思っていたのですが、コンビニで焼きそばを買ってしまいました。

 焼きそばの他に、カット野菜と豆腐とポテチも買って来て、家に帰って来て焼きそばを温めて……何故か付属のソースをかけないで下味だけで食べてしまいました。

 下味の状態でも美味しかったけど、「なんか違うなぁ」とは思っていました。

 食べ終わってから、テーブルの端に鎮座しているソース氏の存在を思い出し。

「あ」って成りました。

 なんてこったぁああああって、心の中で叫んだけど、時すでに遅し。

 折角の焼きそばソースだから、カット野菜を炒める時に味付けとして使います。

 実は、焼きそばではなくナポリタンが食べたかったんです。コンビニのナポリタンを偏愛しています。

 ピーマンが少ないのが難点なので、家にあるピーマンを追加する計画まで立てていたのに、肝心のナポリタンが売ってなかったのです。

 そこで一度心が砕け散ったから、焼きそばに対して注意が散漫になっていたんでしょう。


 今朝に食べた物は、昨日作ったバナーナのパウンドケイクの残りでした。

 ラップでくるんでおいたのですが、少しだけぱさぱさになっていたので、保湿をどうするかが今後の課題ですね。

 で、お昼ご飯は……家から持って行った林檎(アップゥー)二つと、昨日買った六ピースチーズの残り四個。

 遂に、お弁当を作る根性が尽き果てました。

 林檎も、洗って磨いてラップに包んで丸ごと持って行きました。こう言う時にも、お弁当袋は大活躍です。

 よく考えたら、林檎二個より、カップ麺一杯のほうがはるかに安い……心ならずも贅沢をしてしまいました。

 でもって、夕飯はコンビニの焼きそばとポテチでした。

 ポテチは炭水化物だから後で食べようと、考えたふりをしていましたが、明らかに焼きそばだって炭水化物なのです。

 もう、何がなんだか訳が分からない。人間はお腹が空いていると、制限とか健康とか、考えられなくなるんですね。

 そう言う時は、自分を癒してあげよう。

 再びパウンドケイクを作るために取っておいたバナーナも食べてしまおう。どうせ明日は買い出しの日。

 玉ねぎはあるから、ちゃんとジャガイモと人参を買ってこよう。そして大量の野菜スープを作ろう。

 塩と胡椒とコンソメと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ