表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
溺れるほどカプサイシンを求める日々の日録  作者: 夜霧ランプ
じうごくぎりめ:四月上旬
247/300

二百四十七話目「でつかい卵焼きを作る」

 二千二十五年四月二日。

 早朝三時、目覚める。


 いっぱい眠ったつもりなのに、全くもって早朝である。まずはコーヒーを飲み、以前書いていた連載小説の直しを始める。

 一章ずつ、全体の文章の形式で「間違えている所」と、「読みづらい所」を探しては書き直す。

 まずは分かりやすい所から直し始めた。

 二時間くらい直しを続ける。


 朝ご飯であるが。

 魚肉ソーセージと、ジャガピーマン炒めを摂取した。ちゃんと料理をした。卵を三個使った、でつかい卵焼きも焼いた。鶏唐揚げも解凍した。弁当に詰めた。

 だけど、まだ朝ご飯と弁当の調理に三十分、使った物を片付けるのにも十五分かかる。作業がのろい。


 二千二十五年四月三日。

 昼。

 栄養面が行き届いていない結果、半日寝込む。


 昨日の夕ご飯をカップ麺で済ませたのが悪かったらしい。カップ麺はどちらかと言うと昼食にして、朝夕はしっかりと野菜と蛋白質を摂ったほうが良さそう。

 風呂上がりの体重測定では、五十四点五キログラム。体脂肪は平均値より二パーセント減。

 大体五十五キログラムくらいが丁度良いと思っているが、体重をキープするのは難しいものである。

 毎日同じものを食べれば、体重も乱上下しないのではないかと考えた事もあるが、人間と言うのは同じものを食べ続けると痩せていくそうだ。

 おいどんの作るお弁当の重要な栄養源である林檎(アップゥ―)さんも、「林檎だけ食べて痩せるダイエット」に使われるくらいだからなぁ……。

 糖質制限では無視されがちな「カロリー」については、体重を一定に保ちたいなら気にしたほうが良いと言う。

 脂質は一番カロリーがあると聞いて、じゃぁ、おやつでナッツを食べ続けると……太るんですね? と、認識した。

 うちの体重計は正しかったのだ。


 今日は木曜日であるが、金曜日を乗り越えるための食料が足りない。

 牛乳とヨーグルトをしばしば買ってくるのだが、すぐに無くなる。無くなる、つまり食べていると言う事である。

 昨日バナーナを買ってこれなかったのも痛かったかも。

 昼はヨーグルトを食べた後で林檎を食べた。爽やかでとても美味しかった。

 朝食りんご〇ーグルトと言う商品があるけど、ヨーグルトに林檎を入れてみると美味しいのだろうか。

 プレーンヨーグルトには、カレースプーンにすりきり一杯の砂糖を添加している。

 そこに更に林檎の甘さをプラス……に成るわけだが、糖質を制限するなら、カレースプーンではなくティースプーンで一杯とかにしたほうが良いのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ