表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
溺れるほどカプサイシンを求める日々の日録  作者: 夜霧ランプ
じうよんくぎりめ:三月下旬
234/300

二百三十四話目「夕飯には炭水化物を…?」

 二千二十五年三月二十六日。

 宵の入り。


 今月の何時だったかに、「夕飯こそは炭水化物を」と言う、何かのキャッチコピーのようなものを見た気がする。

 ウェブニュースの見出しだったかもしれない。

 うろ覚えで申し訳ないが、たぶん内容はこんな感じだと思う。

「夕飯を食べた後はだらだらするだけなのだから、疲れたり眠くなったりしても大丈夫でしょう? そんな時こそ炭水化物を摂取しましょう」みたいな。

 そんな事言ったらさぁ、夕飯を食べた後もだらだらできない人はどうしたら良いのだ。

 実際、今のおいどんはラーメン(炭水化物)を食べた後で、きっちり眠くなってしまっている。

 だが、この記事を書いてアップして、その後も執筆関係の作業をせねばならんので、どうにも眠ってる場合ではないのだ。


 何故ラーメンを食べたかと言うと、それ以外に食べて良い食料が見当たら無かったから。

 ヨーグルト半分は明日の朝のために取っておきたい。他の野菜も、明日のお弁当の具材になるので食べられない。

 明日の朝と昼さえ乗り越えれば、帰りがけに千円分の食材を買い足して、金曜日もお弁当が作れる。

 細かく出費をしなくても一定の食事が摂れると言う事に、何だろう…面白み? いや、喜ばしさ? を見出している。

 しかし、明日は昼に冷たいお茶を飲む事はできない。水道水を飲んで渇きを癒します。

 蛋白質弁当に林檎を一個付けるようになってから、着実に体に贅の肉がついてきています。体重の増加と共に体脂肪率が上がって行く。


 十九時が近づいてきている今。眠気はマシになってきたけど、一日の疲れは確実にありますね。

 お風呂(正確にはシャワー)に入れば回復するタイプの疲れなのかしら。

 そう言えば、トリートメントの種類を変えたら、髪の毛が良い感じにサラサラになりました。今までのダメージヘアが嘘のよう。

 だけど、思ったような「つやつや」には成らないのですよ。もっと髪の毛に…ヘアオイルとか塗らないとダメなんだろうか。

 ロングヘアーではないから、髪の毛にオイルをつけると、油をつけすぎの状態になりそうな気がする。

 油脂で禿げには成りたくない。


 冷蔵庫に豆腐があることに気付き。シーザードレッシングかけて食べた。美味しかった。

 食事を一時間かけてゆっくり食べる…と言う感覚がよく分からない。飯は五分でかっ込むものだと思っている。おいどんは江戸っ子なんじゃろうか。

 明日の朝ご飯は、ヨーグルトとプチトマトと豆腐にします。

 割と豪勢だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ