表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
溺れるほどカプサイシンを求める日々の日録  作者: 夜霧ランプ
じうさんくぎりめ:三月中旬
207/300

二百七話目「スムージーの作り方を調べる」

 二千二十五年三月十五日。

 先日お知らせした通り、ブレンダーを買って来ました。記憶してたよりずっと高額でびっくりしたけど、今買わなきゃ後悔する! と思って、清水の舞台からパラシュート降下してみました。

 多分、着地前にパラシュートは開かないでしょう。地面に叩きつけられてプチって成るんや。

 つまり、ブレンダーはあっても、中でミックスさせるものが何もない。バナーナすらも買ってくるのを忘れていた。辛うじて、トメィトだけはあります。

 だけど、高値のトメィトをジュースにして飲んじゃうなんて…おいどんの財布さんが許しません。

 一日一個を、大事に食べるのよ! と、おいどんは、銭の神様に命じられております。


 そんなわけで、まずブレンダーと言う装備を整えたので、それで作れるものを調べて、素材を購入するところから始めなければ成りません。

 参考資料はグーグル。主にクックパッドを読みます。


 「ミックスジュース」で検索。


 どうやら、牛乳とバナーナと缶詰の果物をミキサーで混ぜたものを、「ミックスジュース」と呼ぶらしいです。

 それだったら、スムージーとかはどうなのだろう。


 「スムージー」で検索。


 スムージーの場合は、ミックスジュースより色々種類はあるようですが、基本的には牛乳と果物を混ぜる所は変わらないみたいです。

 じゃぁ、やっぱり、一番最初に作るのは、ミルクセーキですね。

 ミルクセーキを知らん人がいるかもしれないので、うろ覚えのレシピを紹介します。

 牛乳と卵とバナーナを用意します。

 卵一個と牛乳適量と、バナーナの皮をむいて一口大に切った物をブレンダーに入れます。

 ブレンダー、起動!

 で、出来上がるはずの…白っぽい卵色の液体がミルクセーキです。

 実際に作る時は、出来上がったミルクセーキにバニラエッセンスを入れてみます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ