表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
溺れるほどカプサイシンを求める日々の日録  作者: 夜霧ランプ
じうくぎりめ:二月中旬
144/300

百四十四話目「再び風邪を引いた日」

 朝起きる。すでに疲れている。食欲もない。風邪さんを引いたようだ。

 こんなに温かくしているのに、どうして風邪を引くんだと思ったんだが、菌をもらってきていて、それが体に入ってしまっていたら、風邪は引くのだ。

 昨日、同じ空間で作業をしていた同僚が、物凄く風邪を引いていたので、どうやらもらってしまったらしい。

 日中活動を休んで、とりあえず眠る。今回はちゃんと風邪薬があるが、気づかなかった。眠って眠って喉がカラカラになる。湯冷ましを飲む。

 さらに眠り続ける。さらに喉はカラカラになる。唾液を飲む。

 十六時台、起きる。飴ちゃんとうどんを食べる。チョコレートも食べる。

 ユーチューブを聞きながら眠ろうと思ってイヤホンをする。ワイヤレスイヤホン、充電足らず。

 仕方ないから、イヤホンを充電するためにパソコンを点ける。

 ようやく風邪薬を飲む。薬が効きやすいほうなので、成人は三錠飲む薬を一錠しか飲まない。でも、飲まないよりはマシかもしれない。

 足元の寒気が治まって、目の奥の熱が分かるようになる。

 それから抗菌作用を期待して紅茶を飲む。インフルは予防できるけど、普通の風邪は予防できないのか。


 薬が効いてきたらしく、風邪の諸症状は抑えられてきた。

 明日も風邪が続くようだったら風邪薬を飲んで出かけよう。

 出かけ先でみかんをもらっていたのを思い出した。食べてみよう。美味しい。

 現在時刻十八時四十五分である。

 今日はこのまま眠ってしまおう。

 いや、眠る前にアナログノートに日常の考え事を書いておこう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ