百七話目「カリーチーズパンが素晴らしかったこと」
デパ地下のベーカリーで、昼ご飯にカリーチーズパンとハムチーズパンを食べました。
どちらも冷めていましたが、中のチーズは柔らかく、ふわふわの生地の噛み応えもよかったです。
カリーパンにくっついているパン粉の「サクッ」とした歯触りも良い。
そして口中に広がり鼻に抜けるカリーの風味。
普段のコンビニのパンと比べると、とても素晴らしい物を食べました。
午前中ずっとコンタクトレンズをしていなかったためか、とてつもなく右目の奥が痛いです。
眼精疲労と、普段使わない目の筋肉を使ったから、その筋肉痛みたいなのだと思います。
目玉の奥の痛みが頭痛になるほど痛いので、後でロキソニンを飲んでおきます。
原因は一切解決しないけど、痛みだけは取り除ける恐ろしい薬剤です。ですが、確かに効くのです。
ロキソニンもあと一錠になってしまったから、薬局で購入しておきます。
風邪薬もまだ買ってないしなぁ。ロキソニンと風邪薬と糸ようじを買ってこなきゃ。
胃薬を持っていないような気がしたけど、家にありました。
胃壁の関係でまた「食事制限」が必要になったら、胃薬を飲んでみよう。吐き気っぽいときとかにも効くかもしれない。
食べ物を食べることは嫌いではないのですが、今日も何故か朝ご飯を食べなかったのです。睡眠を優先してしまう。
コーヒーだけ飲んで出かけました。
減量しているわけでもないし、むしろ筋肉をつけるために太ってほしいのですが…食わなきゃ太らないですよね。
一キロ増えたことを喜んで運動に励むべきなのでしょうか。
多分そうなのでしょう。
筋肉がつけば飯も食いたくなるはずだ! と信じて、体を鍛えよう。
後、プロテインはやっぱり必要かも。