表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/83

プロローグ

始まりました、第三章!

“旅院”編でございます♪


学園へ入学して、二回目の困難?

“旅院”君が主となります!



―――では、どうぞ。

静寂の中の音。


チクタクと、時計が拍を取る。

トクトクと、ココロは生を印す。


―――それらは、意味があって行動をしていた。






     ――――――



狭い窓から彼は空を見上げる。

限りなく青い空は何処か冷たく、何処か儚く、何処かきれいで。

実際は、反射して青くなっていることを教えてくれたのは誰だったか。


広く、おおきいそのそらから見た自分はちっぽけな存在なのだろう。


少し長めの茶髪に大きい黒目。

その年にしては背が低く、けれどS組である彼。

少女のように可愛らしい顔をしているが、目を伏せているからか解りにくい。




“ああ、今日もいい天気だなぁ”




ちいさく、彼は心の中でひとりごちて。

上を向いている顔は色白。

静寂の広がる、彼のいる場所に、風が吹く。

茶色の髪が耳元でゆれて、彼は小さく目を細めた。




―――なんで、人間は醜いのだろうか。



“何故、あの青空とは違うのだろうか?”







―――水に愛された少年は、その己の中にある水の鏡に人間の姿を映して。







“僕の罪は、重い”


許してなんていわないよ、“シンユウ”……。

けど、無駄なことはしない主義なんだ。

だから、抵抗だって反発だって、なんにもしない。




君は、僕を憎んでいる?

君は、僕を恨んでいる?



(彼の問いに答える者は、いない)




(シンユウは、死んでしまったから)


“シンユウ”……『親友』 互いに心を許しあっている者達のこと。


(ろっいーん!)

(何?)


親友を失った心優しき少年と、交通事故により無くなった、心優しき少年の話。



―――“あの頃には、戻れない”

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ