表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/2024

聖夜の更新2012 サンタ的システム

「本気でサンタクロースというシステムを実現するとしたらについて考えてみましょう」


「すごく不毛な気がするけど、夢はあるね」


「まずはサンタクロースの数です。世界中の子供たちにプレゼントを配るとして、一夜で配り終えるには何人必要でしょうか」


「それを考えるには出発地点とか、ソリを使った移動速度とか考えないといけないだろうね」


「出発地点はグリーンランド……と言うと時間が掛かりすぎるので、サンタたちは当日には現地に赴いているものとしましょう。ただし空からトナカイのひくソリで飛んでいく場合、国によっては撃墜されないよう細心の注意を払わなければなりません」


「一気に夢がなくなった。まあそんなものなんだろうけど。中東あたりの他宗教圏内は特に危ないな」


「移動速度は現実的にトナカイの最高速度である時速二十キロメートルとします」


「おっそ! 自転車のほうが速いわ!」


「そういった観点やトナカイの維持費などの問題から、若いサンタの間ではトラックによる配達が主流になってきています」


「もうただの宅配便じゃんか」


「この条件で考えると、必要なサンタクロースの数はざっと二百万人といったところでしょうか」


「ちょっと多くないか? どういう計算したんだ? そもそも普段何してるんだその二百万人は」


「各家々をまわる最短距離は巡回サンタクロース問題と呼ばれ、サンタ達はクリスマス以外の日はこの問題の研究に勤しんでいます」


「微妙なところでリアルだな」


「次は配達時において必要なアビリティです。サンタたるもの、人に見つからず家に忍び込む隠密能力は必須でしょう」


「そんな特殊部隊みたいなやつらが二百万人もいてたまるか」


「そこまでのものは不要です。窓ガラスをガスバーナーで融かし、穴から指を突っ込み鍵を開けて中へ侵入するのが常套手段でしょう」


「こそ泥以外の何者でもない……。別に子供に見つかっても問題ないだろ。サンタなんだから」


「夜遅くに子供を起こすわけにはいきません。お父さんお母さんは次を仕込むのに忙しいでしょうし」


「生々しい配慮やめろ」


「プレゼントの購入費用は難しい問題ですね。いっそ自分たちで工場を建設して、コピー製品を作ってしまうというのは」


「慈善事業で犯罪行為に手を染めるな」


「犯罪なんてさっきからずっとしてたでしょうが」


「開き直るな」


「これも子供たちに喜びを届けるため。こうして子供たちはサンタに憧れ、見習い、資本主義に反旗を翻すのです」


「話が変な方向に……」


「サンタが赤い服を着てるのは共産主義者だからです。髭を伸ばしてるのはカール・マルクスをリスペクトしているからに違いありません」


「君のアホみたいな妄想に付き合わせないでくれ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ