表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/2024

園芸

 コタツの中で足を温め、窓の向こうの夕焼けと街の灯りを見つめながら。

 一日の終わりに、二人は他愛ない会話を始めます。




「さあ、今日も今日とて趣味探しです」


「その『趣味探し』ってやつがだんだん、『自分探し』みたいに聞こえてきた。絶対手に入らない何かを見つけようとしてない?」


「そんなことありません。この世のどこかにこれはと思える私向きの趣味があるはずです」


「手段と目的がひっくり返ってる気がする」


「園芸などまったりしていていいのではないかと思い、始めてみました。家庭菜園なら食材の調達にもなります」


「なるほどね。今度はちゃんと考えたか」


「上手くいけば我が家の料理は私とあなたの合作ということになりますね」


「おお、そういうのなんかいいね。プランターとか肥料とか、種は買ったの?」


「いえ、お試し期間ですからなるべくお金をかけないよう、あるもので代用しました。プランターは半分に切ったペットボトルです」


「工夫したね。肥料は?」


「三角コーナーの残飯を」


「んー、ちょっと衛生面が気になるな。とりあえずはいいけど」


「種の代わりには玉ねぎを」


「確かに育てやすそう……って、待てこら。え? 玉ねぎ? 台所のやつ?」


「そこ以外のどこに玉ねぎなんてあるんですか」


「君それペットボトルに玉ねぎ入れて上から残飯ぶちこんだだけだろ!」


「ちゃんと育ちます。玉ねぎは腐りにくいので」


「腐ってるもの入れたらさすがに腐ると思う」


「頑張ればなんとかなります。なんとかならなかったらまあ、仕方ないですね」


「腐ってるのは君の性根だったか」


「性根って字面がなんだか卑猥です」


「頭まで腐ってるなんて……。せめて土くらい入れようよ。それじゃ生ゴミ入れにしか見えないからさ」


「いえ、ここで甘やかしては軟弱な子に育ってしまいます。私の育成コンセプトは『自然に帰れ』」


「不自然の塊だ」


「玉ねぎは一体どれだけ過酷な環境下で育つことができるのか、実験です。家庭菜園ならぬ家庭サイエンス、なんちゃって」


「やかましい。君がどのくらい過酷な環境下で生活できるか実験してやろうか」


「あなたさえ居ればどんな厳しい生活にも堪えてみせます」


「そういう胸にくる言葉はタイミングを選べ」




 日は山に隠れ、星々が輝き出しました。

 月が今日を急かしていますが、二人の一日はまだ少しだけ続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ