表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の聖女は何をする?  作者: 笛伊豆
第十二章 聖女、卒業が決まる

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

162/361

151.朝早くからご免

「それでどうしろと?」

 聞いたらうんざりした顔で言うシン。

「とりあえず、一度英国に来てくれって。

 VIP待遇で迎えてくれると言われた」

「罠ね」

 どんな罠なのかは判らないが、まず間違いなくシンやレイナにとって碌な結果にはなるまい。

「まあ、ここまで来たら一度は顔を出さないと駄目だろうけどね。

 もちろんレイナも一緒」

 それはそうだろう。

 連中の言う「神力」の持ち主はレイナということになっているのだ。

 タイロン氏はシンも聖力を使えることは知っているけど、今度会った人達は知らない。

 半信半疑というところか。

 それを確認するためにも呼び寄せようとするのは当然だ。

「どうするの?」

「行くしかないでしょ。

 本当ならこのまま縁を切りたいところなんだけど」

「無理ね」

「ああ。

 連中にとってみたら潜在的な敵対者が日本に居るようなものだし」

 それは判る。

 こっちがミルガンテを名乗ってしまった以上、向こうも放置は出来ない。

 何せ本家みたいなものだ。

 分家が堂々と無視するわけにはいかない。

「判った。

 いつ行くの?」

「いきなりは無理だから。

 僕も仕事の都合があるし。

 レイナの夜間中学卒業後になるかな」

 すると4月以降か。

「ならまだしばらく余裕ね」

 良かった。

 まあ、レイナとしてはいつでもいいのは確かだが。

 そもそもレイナはあまり心配とかしていなかった。

 聖力は無敵だ。

 いざとなれば相手を殲滅すればいいだけだ。

「何考えてるのか判るけど、穏便にね」

「もちろん」

 ということでとりあえず解散。

 レイナは自分の部屋に戻ってお風呂に入って寝た。

 翌日、ふと思いついてナオに電話してみた。

「朝早くからご免」

『レイナならいつでも。

 それで?』

「実は」

 英国行きの件について聞いてみた。

 ナオも結構深く関わっているはずだし。

『うーん。

 シンさんが言ってない以上、私からは特にないかな。

 それから疑問に思っているだろうから教えるけど、私とサリはシンさんの会社に入社しました』

「そうなの!」

 シンの会社って何をしてるんだっけ。

「投資会社ってよく判らないんだけれど」

『株を売り買いして儲けるとか、そういうものね。

 私たちのお仕事はそれとはあまり関係ないわね。

 会社組織の維持かな』

「秘書とか?」

『私はそう。

 サリはちょっと違うけど』

 適材適所か。

 まあいい。

 衝撃的なニュースだが意外というほどでもない。

 前にナオが「私はレイナ側だから」とか言っていたのはこのせいだろう。

 シンの部下ならそうなる。

「判った」

『あ、レイナとお友達なのは変わらないから。

 レイナはシンさんの会社とは直接関係ないでしょう。

 だから』

「なるほど」

『ただお仕事として関わることはあるかもしれない。

 裏の方面も含めて』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ