表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/224

16.マヌケが二人いる

 俺の言葉を聞いたアラザンは目を丸くして。見る間に顔が赤く染まっていた。

「え、えっと……それは、その……」

 目線を泳がせ、口をモゴモゴさせ。しどろもどろになっていく様は見ていて愉快だった。

「へえーそうなんだー?俺への日頃の感謝ってやつ?ふーん殊勝じゃん?」

 じ、と顔をよく拝んでやろうと身を乗り出すと。アラザンはおぼんで顔を隠しながら。

「……ほんとに美味しいものを食べているときは無言になるのか、確認したかっただけです」

 そんなこと律儀に真に受けてたのかよ、と笑いそうになったが。ティラミスの一杯目を食べている最中、自分が一言も喋らなかったことを思い出した。


「私の勝ちということでいいですか」

 恥ずかしさで床に丸まった俺を、幾分威勢を取り戻したアラザンが見下ろす図。

「メシマズなくせに何でお菓子はいっちょ前に作れるんだよチクショウ」

「失礼極まりないですね貴方」

 特大ブーメランをかます坊っちゃん。ここは自覚ないのかよ。

「ま、夢中になって頬張る貴方を見るのも気分が良いので。また作ってあげますよ」

 上から目線のドヤ顔。完全に調子を取り戻したなコイツ。

 しかし、一杯目を食べ終わったときに見た顔。勝ち誇ったというより、期待が実って安心したような。安堵の微笑みに近いものだった。

 ……引き分けということにしておこう。俺の中では。


「なあ、クレープ食べたいんだけど。作れるか?」

「あれは設備がないと難しそうですね。プリンやババロアならできますが」

「じゃあ両方食いたい」

「ワガママですね……まあいいでしょう。私に感謝して食べることですね」

 こうして、心の距離はまた一つ縮まったのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ