表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/72

レコルトとの闘い

 2日後の昼過ぎ。先行部隊が現場へ到着した頃を見計らって、私とステファン様は転移魔法でレコルトのいる村へ向かった。


 転移先では既に魔王軍がテントを張って待機しており、林を隔てた向こう側の村に住んでいる村民は、既に避難したと聞いている。時々、破壊音が野営地に響いてくるので、落ち着かなかった。


「魔王様!! お疲れ様でございます。こちらでございます」


「うむ、ご苦労」


 魔王ステファンは、軍指令部と思われる簡易テントがある場所へ連れて行かれた。


「スザンヌ‥‥‥。焚き火の前で待ってろ」


 広場の真ん中には四角い木箱が燃えていた。魔王領は気候変化がなく、一年中20℃前後の気温であるため寒い訳ではなかったが、焚き火の前に行き、暖かさを感じると安心した。


 燃えている木箱の炎は赤かったが、箱の周り周りは緑の光につつまれていた。どういう構造なんだろう? そう思いながら、中を覗き込もうとしたら地面が揺れた。


「地震?」


「レコルトだ。レコルトが、こっちに来たぞー!!」


 村での物色に飽きたのか、レコルトは林を抜けてこちらへやって来た。林と背の高さが変わらない巨大オークのような見た目のレコルトは、野営地の端に辿り着くとこちらを向いて薄ら寒い笑みを浮かべた。目は紫色で血走っており、身体からは黒い炎が出ているように見えた。


 驚いて固まっていた私の前に、ステファン様がやって来て、庇うように前に立ち塞がった。


「こちらへ来てくれるとはな‥‥‥。ちょうどいい」


「グオオオオオオオオオオオオオォ」


 レコルトが唸り声を上げると、魔王ステファンは何処からか剣を取り出し、地面を蹴ってレコルトに突撃した。


 キィン──────


 レコルトの身体は、金属で出来ているみたいに固いのか、魔王ステファンの剣を弾き返していた。


「こざかしい‥‥‥」


 戦闘が激しくなると、動きが速すぎて、レコルトと魔王ステファンとの戦いの様子が、分からなくなっていった。


「ステファン様」


 私が呟いた瞬間、何故か私はレコルトの手の中にいた。空中で鷲掴みにされ、今にも握りつぶされそうだ。


「ステファン様。私に構わず、やっちゃってください」


「は?」


 私が時代劇の『お涙ちょうだい』のシーンを思い出してそう言うと、ステファン様に、もの凄く怪訝な顔をされてしまっていた。きっと、魔王ステファンにとって、レコルトを倒すことは、赤子の手を捻るより簡単な事なのかもしれない。


「いえ、すみません。助けてください」


「分かった。動くなよ」


 次の瞬間、私は地面の上に叩きつけられるようにして、こちらへ戻ってきていた。どうやらレコルトの手ごと、自分のいる方へ持って来たみたいだった。切り取られた手から脱出すると、ステファン様の後ろに戻った。


「あと一振りで倒してやる‥‥‥」


 魔王ステファンは地面を蹴ると、空中へ舞い上がり、回転しながらレコルトの頭上へ舞い降りた。剣を真上から振りかざして、レコルトへ突き立てていた。


「うおおおおおおおおおおおおおぉ!!」


 魔王ステファンの剣がレコルトに突き刺さった瞬間、辺りは一瞬にして静まりかえり、剣から眩いほどの光が放たれた‥‥‥。レコルトは消えていなくなり、跡地には黒くて大きな魔石が残っていた。


「うおおおおおおおおおおおおぉ!!」


 レコルトが倒されて、闘いに参加していた人達は、お互いを讃え合って、喜んでいた。けれど私は、腑に落ちない現象を目の当たりにして一人悩んでいた。


「あれって‥‥‥。聖剣?」


 どうして魔王が聖剣を持っているのか、喜んでいる兵達を前に、誰にも聞けなかったのである。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ