#1~6
活動報告の1~6
1.赤ん坊の起死回生
https://ncode.syosetu.com/n2713gi/
オススメ度 ☆3
よくある転生内政チート
1歳なので言葉が不自由
幼児である必要性がさっぱりわからない。
50万文字あるので読みごたえはあるが起きていることはテンプレなので1回読めばお腹いっぱい。
2.恋する異端審問官 〜幼馴染の聖女のためなら、どんな事でもしてみせます〜
https://ncode.syosetu.com/n3738gu/
☆4
タイトルとあらすじからもう少しはっちゃけ突っ切り系かと思いきや、結構ドロドロな鬱屈系作品。好きな人は好きかも。あんまり爽快感はないのでタグにある御都合主義やチートは期待しないほうがいいかも。
3.三日月が新たくなるまで俺の土地!~マイナー武将「新田政盛」に転生したので野望MAXで生きていきます~
https://ncode.syosetu.com/n9638gx/
☆4
東北が舞台の淡海の海
序盤の基本的な内容はほとんど同じで、ちょっとだけその土地柄の話題がある。ちょっと似過ぎてるかな。せっかくの土地なので、独自色を出せるといいかと。始めの辺りは淡海の海でしかなかったし。
内政ターンが一番面白いところかもしれない。
自己憐憫が凄すぎて痛い。
これが8歳の神童かっ(畏)みたいな描写が多過ぎて辛い。それらが無かったらもっと面白いかも
4.《連載版》あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~
https://ncode.syosetu.com/n8180gw/
☆2
内容はたまにある幼女系で、あんまり新しさはない。
タイトルのような話にならないのは最早この手の作品の仕様
土下座神と同じ匂いがする作品
5.塔の管理をしてみよう
https://ncode.syosetu.com/n2216bz/
☆5
400万文字超えの大長編
大きな山や谷がないのでダラダラ進む事が多い。
長いので読み飛ばしても普通に読める。
内政系チートハーレムの話。といっても最近のなろう系ではないので落ち着きがある。
時間つぶしにいいかと。
6.絶対に仏教由来語を使ってはいけない異世界
https://ncode.syosetu.com/n3406ga/
☆7
発想の勝利
デデーン