表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/47

38. 淡海乃海 水面が揺れる時

俺と死ねる者は残れ! 余の者は要らん、去れ!

◎作品タイトル

淡海乃海 水面が揺れる時


◎作者

イスラーフィール 様


◎ジャンル

歴史〔文芸〕


◎あらすじ

戦国時代、近江の国人領主家に男子が生まれた。名前は竹若丸。そして二歳で父を失う。その時から竹若丸の戦国サバイバルが始まった。竹若丸は生き残れるのか? 家を大きく出来るのか?


◎タグ

時代小説 歴史 戦争 戦国時代 転生 国家/民族


◎個人的オススメ度

☆6


◎レビュー・感想

銀河英雄伝説から思い出して読み直しました。

戦国時代、近江の朽木に逆行転生した主人公。2歳の時に戦で父親を失い、朽木家の当主となった主人公が、貧しい領地を豊かにし戦国一の強国にしていく物語。


歴史小説というよりは群像劇っぽい物語です。なろうで歴史ジャンルの小説といえばとりあえずこれという程の作品だと思います。160万文字を超える圧倒的な分量で、作中での30年を超える時間経過を描いていきます。基本的には主人公のモノローグで物語は進み、ちょくちょく他の視点があります。

長い時間が経つので登場人物が沢山います。更に戦国時代なので(公方とか管領とか)役職で呼ぶことが多いので誰が誰だかわからなく事があります。調べればわかりますが、基本的にはわからなくてもあんまり本筋に関係しない人物ばかりなので記号的に覚えて問題ないです。


朽木というマイナーな領地から始まる物語で、最初は8千石から始まり力をつけて大大名へと上り詰めていく様子は面白いです。主人公が転生者なので歴史知識を用いて先手を打って行きますし、どうしても主人公を優れて見せるためか他の人物を愚かに見せる描写が結構あるので気なる人はいるかもしれません。主人公が酒とか石鹸とかの作り方を知っているのは逆行転生では仕様ですね。


作者様は他の作品も発表していて、他サイトでの銀河英雄伝説の二次小説も100万文字を超える大作です。ただ、そちらも本編が未完でエタっており、外伝的な物語が完結していて奇しくも今のこの小説と似たような感じなので、こちらの本編は完結しないかもしれません。作風はほとんど同じなのでこの作品が問題なく読める方は二次の方も読めると思います。


◎作品傾向

シリアス☆6

戦闘傾向☆6

恋愛傾向☆3

チート性☆8


◎作品情報

連載中長編

文字数    1,613,416文字

ブックマーク 37,960件

総合評価   132,393pt

初掲載日   2016年 03月21日

作品URL

https://ncode.syosetu.com/n9975de/ 


暁 〜小説投稿サイト〜

銀河英雄伝説~新たなる潮流(エーリッヒ・ヴァレンシュタイン伝)

https://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~103

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ