24.メニューをどうぞ【WEB版】
「コンソメスープです────基本中の基本の、味の原点、あるいは基準点となるスープですね」
「コンソメスープか……それだけでは足りないから……そうだな、『魔法使いのコンソメ』と名付けるが良い。『魔法使いのつくる魔法使いの為の魔法のコンソメ』の略だ」
◎作品タイトル
メニューをどうぞ【WEB版】
◎作者
雛/汐邑雛 様
◎ジャンル
ヒューマンドラマ〔文芸〕
◎あらすじ
『急募 あなたも風光明媚なリゾート地で料理人として働いてみませんか?』
天中殺と大殺界を足したくらいでは生ぬるいと思えるほどの人生のどん底にいた前島栞は、そんなキャッチコピーにひかれて新しい仕事を選んだ。
新職場は、国営ホテルのレストラン。
個性あふれる人々と出会い、現地に少しづつ馴染みながら、見知らぬ食材を使い、栞はこの地にはなかった料理をつくりだしていく。
※書籍版メニューをどうぞ4巻6/10発売予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
※自ブログに掲載していたものを改訂して投稿しています。
◎タグ
異世界転移異世界 料理人 レストラン ファンタジー 王子様
◎個人的オススメ度
☆8
◎レビュー・感想
飯テロ注意!お腹がすいてきます。
異世界ファンタジー料理小説です。
『急募 あなたも風光明媚なリゾート地で料理人として働いてみませんか?』
そんな広告に惹かれて国営ホテルのレストランに招かれた料理人のシオリ。招かれた新天地は夢も魔法もある異世界のレストランなのでした。見知らぬ新たな食材との出会い、弟子の育成とレストランの経営。様々な出来事に遭いながらもシオリは自身の料理の腕を成長させ、心と向かい合っていく。
料理が沢山出てくる小説ではありません。一章ごとに一つの料理をテーマにして、纏わる出来事や人との出会いを描いていくヒューマンドラマです。プリンにステーキ、フィッシュアンドチップス,etc.どれも美味しそうですが使われている食材は異世界特有のもの。ドラゴンはもちろんキノコだって魚だってファンタジー。どんな食材なのかは想像するしかありませんが、何とも食べたくなるような表現で料理がでてきます。異世界料理食べてみたいものです。
作風はとても丁寧な作りになっていて、さすが書籍化作品を何本も出している作者様と感じます。章ごとにきっちり起承転結がありつつも、全体を通してぶつ切りにはなっていません。35万文字ですがこの丁寧な作りによってもっと文字数があるような重量感があります。所々伏線のような気になる点があり、これが今後の展開に関わってくるのかなと楽しみになっています。レビュー現在はとても気になるところで話が止まっていて、とても更新が待ち遠しです。作者様は他にも何作品か投稿されているのでそちらも合わせてどうぞ。
◎作品傾向
シリアス☆4
戦闘傾向☆2
恋愛傾向☆6
チート性☆4
◎作品情報
連載中長編
文字数 356,976文字
ブックマーク 22,396件
総合評価 68,736pt
初掲載日 2012年 04月04日
作品URL
https://ncode.syosetu.com/n7072bd/




