表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

その変化は想定外

「ただいま……」

「おかえり柚葉。プリンあるよ」


 学校から帰宅した柚葉の前に、母が手作りのプリンを差し出した。たまごたっぷりのやさしい味がするプリンは、少し固め。その甘さが、学校で疲れた身体に染み渡ってゆく。

 カウンターでプリンを頬張りながら、柚葉はそろりと店内を見回した。


「ねえお母さん……今日は凛太先輩来ないよね?」

「うん? そうね、今日はお休みの日よ」

「そっか……」


 柚葉はほっと息をついた。緊張がとけて、肩の力もがくりと抜けた。自宅なのに緊張するとは、これいかがなものだろうか。




 プリンを食べ終えた柚葉は、自室へと帰るとさっそく勉強に取りかかろうとした。

 制服を着替えて、髪をまとめて。参考書とノートをデスクに積んで。もう準備は万端なのに。

 頭からは昨日の出来事が離れてくれず、勉強に集中出来そうもなかった。


 (昨日のあれは、なんだったの)


 昨日、柚葉は凛太の前で泣いてしまった。

 すると彼は柚葉の手を握り、微笑み、『合格したら、恋人になって』と甘い言葉を囁いて。そして頬に唇を寄せ……こう口にした。


『ずっと、見ていたでしょう』と。




 柚葉はデスクにおでこを打ち付けた。

 ちゃんと痛い。夢ではない。これは現実。

 

 バレていたのだろうか。二年前から、凛太を見ていたこと。教室の窓から、渡り廊下から、校舎の影から、凛太を探していたことを。

 気付かれていないと思っていた。だって彼にはこちらを気にする様子も無かった。だから思う存分、凛太を見つめ続けていたのに。


「に……逃げたい」


 あの様子では、柚葉の気持ちなどお見通しのようだった。凛太との時間を惜しんであのように泣いてしまったのだから、気持ちに気づかれても当然ではあるが……どうやら昨日今日の話ではなく、凛太はずっと気づいていたらしい。隠し通していたはずだった柚葉の恋心に。

 それにしても、あの変わりようは何なのだろう。まさか、凛太から『逃げたい』などと思う日が来るなんて。

 



「柚葉。凛太君が勉強見てくれるって」

「ええ!?」


 悶々と思い悩んでいたその時、下から聞こえた母の声に、柚葉は耳を疑った。

 今日、凛太は休みだと……そう言っていたじゃないか。

 それなのになぜうちに居るの。昨日のことがあったのに、なぜいつも通り勉強を見ようと思えるの。

 

 混乱している間にも、階段をのぼる彼の足音は迫ってくる。そして普段通りに控えめなノックのあと、がチャリと扉は開けられた。


「こんばんは柚葉。調子はどうですか?」


 扉の向こうから現れた凛太は、いつも通り柚葉に向かって優しく挨拶をして……

 いや、違う。いつもより随分と甘い声色。甘い顔。甘い空気。

 彼には見えないのだろうか、固まっている柚葉の顔が。


「り、凛太先輩。今日はお休みでは」

「今日はバイトではありません。柚葉の家庭教師をしに来ました」

「家庭教師?」

「はい。柚葉には、絶対に合格してもらわなくては」


 いつの間にか、彼から『柚葉』と呼び捨てにされていることに気がついた。自らを今日『家庭教師』と名乗った凛太は、おそらく大学終わりに直接うちへ寄ったのだろう。リュックから筆記用具を取り出して、やる気に溢れている。


「合格したら恋人同士ですね、柚葉」

「そ、それなんですが。本当に、本気ですか」

「冗談だとでも?」

「はい……」


 だって凛太は、なんでも『冗談だ』と誤魔化す人だった。冗談であるなら、やっぱり寂しいけれど仕方がないのだ。凛太は憧れの先輩で、柚葉は片思い、これまでの当たり前な関係に戻るだけ。

 しかし彼はまるで人が変わってしまったかのように──ただ柔らかく、隣で微笑む。柚葉には彼が何を考えているのか、まったく分からない。


「ふふ。上手くなったでしょう、ラテアート」


 凛太はデスクに持って来たカフェラテを、柚葉の方へ差し出した。すすす……と近づくカフェラテには、今までになかったハートのラテアート。カップの中に描かれたハートを、思わず凝視してしまう。


「心をこめて淹れました。さあ柚葉、どうぞ」

「は、はあ」


 渾身の、ハートのラテアート。その心とは一体、どんな気持ちで……?

 観念した柚葉は、そのカフェラテを一口飲んだ。隣から、びしびしと甘い視線を受けながら──






 その日から。凛太は来る日も来る日も、柚葉の部屋へやって来た。ピンクのオーラを散らし、手にはハートのカフェラテを持って。

 そんな日々が一週間続き……ついに柚葉は堪忍袋の緒が切れた。


「お願いがあります、凛太先輩」

「なんですか?」


 勉強が一段落ついた。いつもならこの辺りで凛太はバイトに戻る。ちょうど良いタイミングである。隣でうーんと身体を伸ばす彼に向かって、柚葉は頭を下げた。


「元に戻ってください」

「元に? 戻る?」


 きょとんとした表情を浮かべる凛太に、愕然とした。分かっていないのだろうか、自分の豹変ぶりに。

 柚葉の背もたれに回る手。やたらと近い顔。勉強中に感じる視線。すべてが、柚葉の集中力を奪ってゆく。


「全っ然、勉強に集中出来ません!」

「どうして」

「私、受験生なんですよ! 好きな人にそんな見られていたら、勉強にならないでしょう! 今、大事な時期なんです! 凛太先輩も花咲大生なら分かるでしょう!?」


 柚葉は一気に捲し立てた。

 基本、穏やかで素直な彼女。そんな柚葉の苦情に驚いた凛太は、顔を覆って震え始めた。

 いけない、強く言い過ぎてしまっただろうか。傷付けるつもりは無かった、でもこのままでは勉強が──

 

「……柚葉」


 凛太が、手のひらから顔を上げた。

 その顔は、予想外に明るい。ほんのりと頬をそめた彼は、顔を覆っていたその手で……いきなり柚葉の手をぎゅっと握った。


「ひい!」

「『好きな人』って言いましたね、僕のこと」

「ちょ、ちょっと離れて下さい」


 近い。間近にある彼の瞳は光り輝いていて、それが嬉しいことなのだと物語っている。

 逃げたい。近い。逃げたい。近い────


「分かりました、柚葉」

「えっ」

「確かに『好きな人』が近くにいては、勉強になりませんね。すみません、浮かれていました」


 いきなり物分りの良くなった彼は、勢い良く椅子から立ち上がった。その顔は何となく自信に溢れていて、柚葉がキレる前よりも更に甘ったるい。


「柚葉が合格するまでは、不用意に近づかないことにしましょう。僕は柚葉の『好きな人』ですから」


 凛太はハンガーへかけてあったエプロンを手際よく身につけると、「それでは」と微笑んでバイトへと戻っていった。


 彼が去ると、先程までが嘘のように静寂が訪れた。

 静まり返った部屋に、柚葉の鼓動とため息だけが響いたのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ