表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秘伝賜ります  作者: 紫南
419/448

419 難題かと思ったら……

先ずはいつでも結界で閉じ込められるように構え、巻かれている怨嗟を剥がしていく。


キィキャァァァアアア!!


明らかに振動を感じるくらいの高さと大きさの悲鳴が上がる。


この最初の音を聞いた時点で反射的にマズいと思い、高耶は学校の校舎とを結界で囲む。それも水の結界だ。次いで、神も(おお)った。


「うぅっ、この声は堪えるっ……っ」


誰もが耳を押さえて身を縮める。


「はああ……高耶坊……助かったわ。さすがに校舎が危なかったわ……」

「はははっ。窓ガラスバリバリする所だったなあっ」


達喜は驚き過ぎて笑えるようだ。


「今の外まで……は……大丈夫だな」

「そこは大丈夫だよ……この結界、不可視と遮音、かなり強めだからね。ドタバタやるのを想定してる。さすがに、あの声は……やばいかと思ったけどねえ……寧ろ、結界作ってる子達が倒れて綻びないかが心配……確認を」

「はい!」


まだ始まったばかりだというのに、もう結界の心配をするハメになったと、蓮次郎は苦々しそうにピチピチしている土地神を見た。


「あんなの反則」

「伊調らは大丈夫かや?」

「大丈夫じゃありませんな……半数が倒れました」

「なに!?」

「音を拾うために、特に耳を澄ませていましたからね……私も今ほぼ聞こえていません」

「……」


耳から血を流している者はいなさそうだが、耳の良い神楽部隊や音一族にはキツかったらしい。伊調達は読唇術でなんとか会話しているに過ぎない。


高耶は神職の者達を守っているキルティスに声をかける。


「キっ、おばあちゃん、救護用に結界を一つお願いします。その中に瑠璃と玻璃を出しますので」

「良いわよー。外の音も響かないようにするわ。アレはきついもの」


キルティスが救護所として結界を張る。その中に、高耶は瑠璃と波瑠を顕現させた。


召喚する時に事情が伝わるため、直ぐに治療を始められる。


「伊調さん。耳がおかしい人たちをあそこに」

「ありがとうございます」


あの声が怖くて、作業は中断。しかし、ずっとそのままになるわけにもいかない。


そこで、これまで黙って見ていたイスティアが見解を口にする。


「あの声を浴びるのは良くなさそうだ。恐らく、一度では耳が痛むくらいだが、何度か聞くと状態異常をきたす。術が上手く扱えなくなるぞ」

「なんやて……」

「どうするの、それ……」


時間をかけていられないのは分かった。


「あの一枚剥ぐのでこれとか……絶望的じゃね? 俺、こんなの夢で見てねえけど」

「序盤過ぎるんだろ? 夢咲が夢で見てないなら、そう難しいこと必要ないんじゃねえか? 高耶。あの水ので剥がし取れねえ?」

「……やってみます。【清晶】」

《洗濯みたいでいい?》


高耶もそのイメージだったのだが、イスティアが笑顔で首を横に振る。


「ドラム型の洗濯機みたいなのをもう少し強めじゃないと無理だ」

《分かった……》


そして、まさかの洗浄作業が始まった。







読んでくださりありがとうございます◎

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ