表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秘伝賜ります  作者: 紫南
360/449

360 変わらない

2024. 2. 15

俊哉には、ほとんど現実味のない話だ。それとなく知ってはいても、冗談半分だと思っているだろう。


昨晩、将也の召喚に成功し、詳しい話は今夜となったが、帰る時に瑶迦に言われたのだ。


『高耶さん……そろそろ自覚をしていると思いますが……覚悟をしていってくださいね。長く……遥か長く生きていく……存在し続けることの覚悟を』


もう確信しているようだった。だから、本当に今後の事は考えていかなくてはならないだろう。それには、俊哉との関係も含まれる。


「……俺は多分、もう少しすれば、年を取らなくなるかもしれない」

「それ……姫様みたいにか?」

「ああ。術者はそれなりにそういう人が居る。蓮次郎さんだって、見た目よりかなり年上だから分かると思うが」

「あ〜……そういえばそうだったな……」


焔泉もだが、見た目よりもかなり年上という人は多い。神楽部隊の伊調だって、本当ならばもう引退している年齢だ。


「けど、高耶がそこまで気にするってことは、あの人達の比じゃねえってこと?」

「そうなる。お前に孫やひ孫が出来ても、このままかもな」

「……やべえな。それ……っ、自慢できるじゃん……」

「……ん?」


俊哉の目が輝いた。それは高耶も予想外だ。普通なら、そんな事を言われれば、気味が悪いだろう。だが、俊哉は笑っていた。


「俺のダチなんだぜって、自慢したいじゃん! そんで、『はあ? 何言ってんのじいさん……』って散々言われた後に『マジだった!!』って証明すんだよ! めっちゃ楽しいじゃん! 病院のベッドで死にそうになってからやろっ。高耶、ちゃんと見舞いに来るんだぞっ」

「……え……あ、ああ……は?」


意味が分からんと高耶は呆然とする。


「ふっふっふっ。そうなると、子どもとかにも、姫様んとこ連れてったりできねえな……よし! 俺だけのフロンティアにする! 嫁は綺翔さんだしなっ! 夫婦の秘密の遊び場っ……やべえ、イイ!」

「……」


なんだか勝手に一人で盛り上がっている。密かに周りには聞こえないようにしていたが、もうこれはいつもの俊哉だし、いいかとそれも解いた。お陰で、側を通り過ぎる者もいなくなった。完全におかしな人を見る目を向けられているが、高耶は気にせず食事を再開する。


「変わらんな……」


全く態度が変わらない俊哉に、少しほっとしつつ、高耶は知らず少し笑っていた。


「変な奴……」


そんな事もありながら、食事を終えて家に帰ると、将也が待っていた。


《あっ、お帰り〜。食事は済んだのか? なら、稽古するか!》

「いや、これから優希の学校に行くんだよ。きちんと髪をセットして、服もそれなりにするために帰って来ただけだ」

《髪? 服? というか、お前、その髪型すごい不自然だな。前髪切らないのか?》


高耶は今、前髪で目を半分隠したような髪型だ。将也には不自然に見える。


「これで地味に見せてんだよ」

《はっ、そっか、お前モテるはずだもんなっ》

「はずってなんだよ……」


訳のわからない確信が将也にはあるらしい。これは本当に昔からなのでもう話半分で聞くようにしている。


「それより、父さんも来るなら着替えてくれ。それ道着だろ。瑶迦さんの所で服を選んでもらうぞ」

《ん? 瑶姫様の所で?》


首を傾げながらも付いてくる。すぐに藤が出迎えてくれた。


《こんにちは。高耶さん》

「こんにちは。あの、父さんに良さそうな服はありませんか? 珀豪達も外での服を決めているので、父さんもと思いまして」

《そうですわねえ。ええ。こちらで合わせてみましょう。この後、お出かけですか?》


藤のスイッチが入ったのが分かった。本気で選んでくれそうだ。


「優希の学校に。父さんは後で喚び出します。さすがに土地神にもまた許可を取る必要があるので、お許しいただけないこともありますから」

《分かりました。では、時間はありそうですわね。将閃さん、こちらへ》

《え? あ、はい!》


将閃(しょうせん)と新たになった名で呼ばれたこともあり、逆らってはいけないと判断した将也は、大人しく藤に連行されて行った。


高耶は、いつもの衣装部屋に行くとそこで待ち構えていた松達に服をコーディネートされ、その後すぐに小学校に一人で向かったのだ。









読んでくださりありがとうございます◎

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ